日本AMD殿主催のBlogger勉強会に行って来ました。 その32013年06月06日 11時58分08秒

AMD Blogger勉強会 その3
↑:クリックで、拡大

その2↓より、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/06/6837955

私は「Llano」の勉強会にしか参加していない↓ので
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/08/25/6554062

「Trinity」↓との比較は、少し混乱しているのですが
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/15/170/index.html

勉強会では、その流れだったので、そのまま続けますw

1.今後の戦略でしょうが「新ロゴ」が使われています。

2.Richlamdの概要

   ・最大CPUクロック 4.4GHz (APUで、定格4GHz越えは初めて)
   ・最大GPUクロック 844MHz
   ・Temperature Smart Turbo Core
   ・新ボトルネック検出アルゴリズム
   ・DDR3-2133 Support (A10-6800K のみ)

3.I社とのダイ全体に占めるGPU面積比較
  
  最新「Haswell」と比べても、31% vs 42%で多い。
  →「GPU」性能では、完全に勝っている。

4.「Llano」及び「Trinity」との比較
  
  「Llano」と構造は、大きく変わっていますが、
  対「Trinity」ということでは、基本同じようです。
  →当然、最適化等は行われていると思いますが・・・

その4↓に続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/06/6838089

日本AMD殿主催のBlogger勉強会に行って来ました。 その42013年06月06日 13時08分24秒

AMD Blogger勉強会 その4
↑:クリックで、拡大

その3↓より、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/06/6838044

今度は、デモ等があった特徴的なこと。

1.「TOMB RAIDER」・「SIM CITY」での画面表示

ちょっと驚いたのが「TOMB RAIDER」↓での表示比較。
http://www.tombraider.jp/top.html

「TressFX」という機能を使うと、髪の毛の質感が大幅UPするのですが
「I社HD3000系」では、坊主頭のララ・クロフトが出現w
ちょっと、笑っちゃいました。 >こちらはグラボを使えということ?

2.FM2ソケットの継続

「Trinity」世代を使っている方には、うれしい内容。
マザーボードさえ対応してくれれば、APU差し替えだけでOK。

頻繁にソケットが変わる「I社」より、少し良心的w

但し、さすがに次の「Kaveri」↓では、新ソケット{FM2+」らしいが・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130605_602280.html

3.ビデオカメラのぶれ修正

全く知らなかったが、こんな機能もあるみたい。
最近増加している「ウェアアラブルカメラ」には、良いとのこと。
→持っていないので、今回は試せないですがw

4.SPLASH TOP等への対応

デモでは、「iPad」の画面が同じになったり、コントロールできたりと
おもしろい機能でした。

とまあ、書き綴ってきたのですが、後の解説はメディアさんに任せて
PCの組み立てに移っていきたいと思います。

部品編 その1↓に続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/06/6838109

【補足】

各メディア殿のRichland紹介記事
→主要なところ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130605_601587.html

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/05/news072.html

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/148/148437/

http://news.mynavi.jp/news/2013/06/05/106/

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0510/id=31181/

AMD Richland A10-6800K使用PC 部品編 その12013年06月06日 13時43分34秒

AMD A10-6800K使用PC その1
↑:クリックで、拡大

勉強会編 その4↓より、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/06/6838089

書き忘れていましたが、今回のBlogger勉強会のお土産は以下。
→もちろん、「Blog記事UP」という宿題付きですw

1.AMD APU A10-6800K(バルク)

ファン付きなら、もっと良かったのです。
→「LOW PROFILE」ケースで組むので、ファン選択が難しい。

「ES品」かと思いましたが、ちゃんとした量産品でした・・・(^_^;)

2.ASUS F2A85-M PRO↓
http://bit.ly/18fJDGc

協賛?のASUS殿から提供いただいたもの。

「Trinity」を持っていなくとも、「Richland」で立ち上がるので、一安心。
→CPUが無くとも、独自機能「USB BIOS Flashback」で
  BIOS更新可能なようです。

今回は、その機能を使ってみます。

上記の部品を主として、他の部品は「Llano」の際に使用した
部品↓を基本的に流用して、作成したいと思います。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/08/06/6532388
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/08/07/6534210

但し、いろいろ試したいことも有り、その都度紹介します。

部品編 その2↓に続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/06/6838149

AMD Richland A10-6800K使用PC 部品編 その22013年06月06日 14時40分43秒

AMD A10-6800K使用PC その2
↑:クリックで、拡大

部品編 その1↓より、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/06/6838109

追加に購入した部品です。

1.Windows 8 pro 64bit 日本語版

Windows 8 試用版の期限が切れているので、購入。

2.GELID SlimHero↓
http://www.scythe.co.jp/cooler/slim-hero.html

スリムタイプのCPUクーラーです。
TDP136Wまで対応なので、何とかなるかな?

メモリ、グラフィックボードとの干渉が、ちょっと心配。
最悪の場合、買い換えますw

3.PATRIOT Viper Xtreme 4GB×2↓
http://www.patriotmemory.com/product/detail.jsp?prodline=5&catid=34&prodgroupid=194&id=1167

A10-6800Kのみで使える2133MHzに、ネイティブで対応している
PATRIOT社製メモリです。

以前に購入した「CFD ELIXIR ( 1600MHz)」↓との比較用です。
http://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr3.html

4.ASUS EAH6570/DI/1GD3/LP↓
http://www.asus.co.jp/Graphics_Cards/AMD_Series/EAH6570DI1GD3LP/

番外編として使用するつもりで、中古品を購入してきました。
→税込みで約3,000円

もしかしたら、使わないかも知れませんw

以上で、部品が揃いましたので、組み立てに移ります。
→今日は、ここまで。

組み立て編 その1↓に続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/09/6844327

iPhone 5用の液晶保護フィルム買い換え2013年06月07日 23時45分06秒

レイ・アウト RT-P5F?H2
↑:クリックで、拡大

「iPhone 5」用の液晶保護フィルムは購入して↓使っていたのですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/02/08/6715355

どうも、手の滑りが良くなく、ゲームでの細かいところに影響が・・・
→液晶面保護という点では、優れているのでしょうがw

と言うことで、買い換え・・・(^_^;)

・気泡軽減反射防止保護フィルム(アンチグレア) 2枚入↓
http://ray-out.co.jp/products/p5fh2/

早速張り替えたところ、相当改善されて、一安心w

まあ、そんなに「ゲーム」をやっているわけでは無いですが・・・(^_^;)
→「パズドラ」↓には、嵌まってますがw
http://www.gungho.jp/pad/

AMD Richland A10-6800K使用PC 組み立て編 その12013年06月08日 23時30分08秒

AMD A10-6800K使用PC その3
↑:クリックで、拡大

部品編 その2↓より、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/06/6838149

いろいろなことがあり、1日間が開いてしまいました・・・(^_^;)

いよいよ、PC組み立てに入ります。
→今回は、リテール品では無く、バルク品が提供されたため
  すこし余計な手間がかかってます。

1.マザーボードから、「標準リテンションキット」を取り外します。

2.社外品のファン(TDPは100W以上対応のもの)を
  説明書通りに組み立てます。

3.APUをマザーボードに取付。

4.ファンをマザーボードに取り付けます。

まあ、こう書いてしまうと簡単なようなのですが
実は「4」番目が大変だった・・・(^_^;)

始めに組み立てたときは、ファンがメモリスロットに覆い被さり
逆にしたら、今度はPCI-eスロットと近くなって、使い物にならない。

しょうが無く、一度バラして、90度回転させ、ようやく良い位置に
固定できました・・・(^o^)

この後は、楽だろうと思っていたのですが・・・・

組み立て編 その2↓に、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/09/6844489

AMD Richland A10-6800K使用PC 組み立て編 その22013年06月08日 23時42分45秒

AMD A10-6800K使用PC その4
↑:クリックで、拡大

組み立て編 その↓より、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/09/6844327

組み立て編 その2です。

できあがったモノを、ケースに入れようとしたら
あれ・・・うまく入らない・・・orz

何故かと思って、新・旧のマザーボードを見てみると
全くサイズが違う・・・(゚Д゚)

旧:GIGABYTE GA-A75M-DS2 rev2.0↓
http://bit.ly/13sxetc

→製品サイズ:Micro ATXフォームファクター 22.5cm x 17.4cm

新:ASUS F2A85-M PRO↓
http://bit.ly/18fJDGc

→製品サイズ:Micro ATXフォームファクター 24.4 cm x 24.4 cm

今回の方が、二回りぐらい大きいです・・・(>_<)

そのため、周辺の部品と干渉しまくり、それが一日間が開いた理由。
→あちこち、削ったり、穴を開けたり、取り除いたり。
  面倒だから、ケース買おうかなと思って探してみたりもしましたw

で、ようやく、動かせる形?になりました。
→見栄えは、まだこれから、いろいろと試すことがあるので
  このままとしておきます・・・(^_^;)

疲れたので、今日はここまで。

これで、ようやく OS導入編↓に入れます。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/10/6850899

【蛇足】

こちら↓によると、今回のマザーボード形状が本来の形状。
http://bit.ly/13sysVn

→前回のは、イレギュラーサイズだった??

上海問屋オリジナル microSDHC 32GB2013年06月09日 17時03分50秒

上海問屋オリジナル microSDHC 32GB
↑:クリックで、拡大

いったいいくつ、買っているんだか・・・(^_^;)

上海問屋オリジナル microSDHC 32GB↓
http://item.rakuten.co.jp/donya/66850/

最初は、値段のこなれた「16GB」でしたが、
最近はもっぱら、これを購入しています。
→多分、20枚くらい有る・・・と思うw

今のところ、「ハズレ」を引いたことが無く、
相性問題も無く、お勧めかも?

AMD Richland A10-6800K使用PC OS導入編 その12013年06月10日 16時12分18秒

AMD A10-6800K使用PC その5
↑:クリックで、拡大

組立編 その2↓より、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/09/6844489

OS導入編です。

SSDに、「Windows 8 Enterprise 試用版」↓がインストされていたため
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/08/17/6545180

ちょっと、変わったOS導入になってしまいました・・・(^ ^ ;)

1.まずはDVDを入れて、そのままインストを試みる。
→Enterprise版のあるところには、上書きできない。
  UPGRADE版なら、良かったのかもしれませんw

2.とりあえず、試用版を立ち上げてみる。
→「期限切れ」の警告は出るが、立ち上がった。

3.DVDを入れ、「setup.exe」をクリック。

4.新規インストールが始まりました・・・(^o^)

で、後は終了するまで、ひたすら待つ。

5.終了したら、付属CDまたはASUS殿のサイトから
  ドライバをDLしてきて、インストする。

ところが、グラフィックスドライバがうまくインストできない・・・orz
どうやら、DLしてきたファイル↓が、おかしいみたい。
http://www.asus.co.jp/Motherboards/AMD_Socket_FM2/F2A85M_PRO/#download

1番上は、説明表記と異なり、「VISTA専用」みたいだ。
→2番目が「Windows 8」も使えるドライバのよう。

何か、あわてて作っているような気がするなあ・・・と思いながら
しぶしぶ先に進みます。

OS導入編 その2↓に、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/10/6850968

AMD Richland A10-6800K使用PC OS導入編 その22013年06月10日 17時09分08秒

AMD A10-6800K使用PC その6
↑:クリックで、拡大

OS導入編 その1↓より、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/10/6850899

正しいドライバを使用したら、ようやくちゃんとした画面になった。
→もちろん、「BIOS」はその前に最新版にしておきます。

ということで、ようやくOSの確認とエクスペリメンス インデックス評価。

1.OSはちゃんと「APU」と「メモリ 8GB」を認識している。
→OK

2.エクスペリエンス インデックス
→とりあえず、OKなのだが、「Llano」↓と変わらないのは??
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/08/08/6535426

とりあえず、後からの宿題にしておこうw

OS導入編 その3↓に、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/06/10/6850987