Canopus MTBay72006年08月14日 11時10分09秒

MTBay7
CanopusのMTV2000↓のOPTであるフロントアクセスユニットが
オークションで出品されていたので、落札しました。(新品・未使用)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2006/07/27/462718

<メーカーのサイト>
 Canopus MTBay7
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/mtbay7_index.htm

もののできは、Canopusだけあって、丁寧に出来ています。
ただ、さすがに製品仕様の古さは隠せません。

フロントにIEEE1394・USBポートを持ってこれたことだけで良しとします。

アミノバイタル2006年08月14日 15時46分09秒

アミノバイタル
この間、TV↓でやっていたアミノ酸関係の食品を買ってみました。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20060806.html

近所の薬関係のスーパーで買いました。

味の素 『アミノバイタル(粉末)』 ↓ \100/日換算
http://www.aminovital.com/products/vital.html

TVでやっていたようなゼリー状のもの↓もあるのですが
\166/日のため、とりあえず粉末を・・・ (^_^;)
http://www.aminovital.com/products/super.html

これで少しでも病気が治ればいいのですが・・・
→神経系のため、見込み薄・・・ (^_^;)

Nokia N71 (5)2006年08月14日 16時00分07秒

ヤマダ電機N71
別件でヤマダ電機に行き、N71(804NK)の値段を見てきました。

<新規>
 13,440円・・・まあ、普通ですね。
 カタログ並みの「しばり」です。
 ・ハッピーボーナス
 ・ボーダフォンライブ
 ・アフターサービス
 ・4定額のうち1つ
 ・携帯deポイント
   ↑カードサービスを携帯で行うシステム↓のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/01/news081.html

Vodaショップよりはまともそうです。

<機種変・買い増し>
 ・3ヶ月以上 28,400円
 ・1年以上  22,050円
 ・1年半以上 19,950円
 ・2年以上  17,850円

キャンペーン価格というのがありましたが(4,000円ほど安い)
詳しく聞かなかったので、分かりません。

どちらにしても、Vodaショップより安いです・・・何故 orz