LuvPad AD100発売時期発表2010年10月30日 01時49分33秒

LuvPad 3
↑:クリックで、拡大

『LuvPad AD100』↓の発売時期がようやく記載されました。
http://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/

しかし、「10月下旬発売」↓と書いておいて、訂正無し?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2010/09/29/5376615

一時期、購入検討対象↓でしたが、ここまでひどいとw
http://pdagps.asablo.jp/blog/2010/09/25/5367586

別のTabletに走ったので、私には「用無し」になりました。
→「Android Market」も使えそうにないし・・・orz
 記載が全くないので、トラブルになりそうな気が・・・

Firefox 3.6.122010年10月30日 09時50分59秒

Firefox 3.6.12
↑:クリックで、拡大

『Firefox 3.6.12』の記事↓があったので
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101028_403088.html
UPDATEしてみました。

セキュリティアップデートのため、見た目は全く変わらず。

「Firefox 4.0」のRC版公開延期という話↓があったので
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/28/news030.html
当分「3.6系」とお付き合いするのかな?
→少し飽きてきたんだがw

BlackBerry Torch 9800到着2010年10月30日 11時44分58秒

BlackBerry Torch 9800 3
↑:クリックで、拡大

今更感がありますが、『Torch 9800』が到着・・・(^o^)

恒例の開封の儀式。
1.外箱:素っ気ない黒箱
     横面を見ないと『Torch』と分からず不満w
2.内容物:特に目新しいものは無し
  ・本体
  ・バッテリー
  ・CD(8cm)
  ・種々のガイド
  ・USBケーブル
  ・バッテリーチャージャー本体
  ・UKとEUのアダプタ(↑に取り付け)1個ずつ
  ・ヘッドセット
  ・クリーニングクロス
  ・4GB MicroSDHC(端末に装着されてました。)

UKバージョンなので、出回っている「AT&T」バージョンと
少し違うかも?
→比べてないので、分かりません・・・(^_^;)

まだ、日本語がしゃべれない状態ですが
ぼちぼち、いじっていきます。

BlackBerry Torch 9800日本語化2010年10月30日 21時21分59秒

BlackBerry Torch 9800 4
↑:クリックで、拡大

『Torch 9800』↓の日本語化をサクっと終了。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2010/10/30/5457188
やっと日本語がしゃべれるようになりました・・・(^o^)

その後、「BISデバイスの入れ替え」でちょっともたつき、
時間がかかりましたが、何とか終了。
→ID・パスをすっかり忘れていた・・・(^_^;)

早く正式運用したいんですが、「ケース」等がこない・・・(>_<)
どうしちゃったの >PDairさん↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2010/10/25/5442425

【追記】10/31 AM8:30
催促したら、11/1に発送する・・・とのこと。
そば屋の出前にならなければ良いのですがw