準天頂衛星「みちびき」対応のGPSレシーバー2013年09月02日 15時40分19秒

JAXA QZSS
↑:クリックで、拡大

準天頂衛星「みちびき」↓が打ち上げられて、時間が経つが
http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/

手ごろな価格のGPSレシーバーが出てこない。
→まあ、衛星も1台(QZS-1)しか打ち上げられていないし、
  そもそもGPSロガーならいざ知らず、GPSレシーバー単体に
  需要が無いのが原因?

とりあえず、対応チップは発表されている。

・UBOX UBX-G7020↓
http://www.u-blox.com/ja/gps-chips/stand-alone-gps-chips/ubx-g7020-ctktka.html

・Broadcom BCM4751↓
http://ja.broadcom.com/products/GPS/GPS-Silicon-Solutions/BCM4751

「Nexus 7」とか「Germin eTrex」が対応しているとか話はあるのだが、
どちらも、私的には欲しくないw

まあ、もう少し待ってみるかな・・・(^_^;)