Super Mapple Digital for iOS ― 2014年08月17日 15時06分50秒
せっかく「SMD15」↓を購入したので、『iOS版』をインストール。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2014/08/13/7413128
アプリは、「App Store」からDLして導入。
「地図データ」は、「SMD15」から書き出し。
最初は「標準データ」で良いと思って試してみたのですが、
地図がなんとも頼りないので「詳細データ」にしました。
「関東甲信越」+「福島」「山形」「北海道」とした場合、以下の容量
・標準データ:1.4GB
・詳細データ:2.6GB
これなら「128GB」の「iPad mini」には、楽に入れられます。
まあ、通信手段がなく、「Google Maps」が使えないときの
保険みたいなものですがw
とりあえず、使ってみます。
最近のコメント