謹賀新年 ― 2020年01月01日 11時09分42秒
ココス巡り その1 ― 2020年01月27日 17時19分26秒
『ココス』の旅であるw
きっかけは「ろんぐらいだーす!」作者の三宅さんのツイート↓
https://twitter.com/miyaketaisi/status/1220703396966977536
但し、北海道に12店舗↓しかないし、高速不使用だと普通に考えて8店舗。
http://as.chizumaru.com/cocos/articleList?account=cocos&accmd=0&adr=01&c1=30
更に札幌市内縦断は、平日でも渋滞する可能性が高く
自分的には、あまり行きたくない。
候補は、4店舗くらいに絞られてしまう。
1軒目:札幌本町店 1/26
一番近い店。 但し、多少渋滞を覚悟する必要あり。
メニューは、「濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ」
2軒目:岩見沢大和店 1/27
片道20km以上あるが、渋滞無し。
降雪時は行かない方が良い。
メニューは「鬼!ガーリックハンバーグ」
両方とも値段以上に美味しかったです。
尚、「アイマス」には興味がありませんw
→見たこと無いので、印刷されているのが誰か分かりません・・・(^_^;)
ココス巡り その2 ― 2020年01月28日 16時34分08秒
3日連続で『ココス』↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2020/01/27/9207159
3軒目:札幌平岸店 1/28
平日に行けば、そんなに渋滞は無い。
ちょっと遠いが、20kmまではいかない。
メニューは「カットサーロインステーキ」
クリアファイルが欲しいとランチメニュー扱いにならないみたい。
まあ、些細な問題だけどw
とりあえず、クリアファイルのダブり無し。
→推定確率 5/5 * 4/5 * 3/5 = 約48%
次に違う種類のものを引く確率は、約19%に落ちる。
→シークレットが同数混入されていると仮定した場合
後は30kmほど離れているので辛いな。
ついでの用事も無いし・・・orz
ココス巡り その3 ― 2020年01月29日 16時00分49秒
いや、はじめは行く気が無かったのですw
4軒目:恵庭店 1/29
片道30kmぐらいあるので、遠いです・・・(T-T)
但し、渋滞が無いので、意外に早く着きます。
メニューは「唐揚げカレー」
やはり、悪い意味で確率↓は正しいですね。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2020/01/28/9207517
見事に被りました・・・orz
くじ運の無い私が、19%を引き当てることは無理だったか。
コンプ目指しているわけでは無いので、かまいませんw
ココス巡り その4 ― 2020年01月30日 16時58分09秒
近くに用事で行ったので、また行ってしまいましたw
5軒目(1軒目↓と同じ) 札幌本町店 1/30
http://pdagps.asablo.jp/blog/2020/01/27/9207159
しかし、クリアファイルは被っているな。
→前にこの店に来たときと全く同じ絵面になってしまった・・・(^_^;)
「シークレット」の混入率が、他と違うのかな?
流石に頼むメニューが無くなってきたので、元に戻ります。
「ハンバーグ」が売りなので、一番美味しい。
【蛇足】
角切りステーキは、お勧めしません。
→硬い筋が入っていて、一部食べられなかった・・・(>_<)
最近のコメント