アウトドアスパイス 「ほりにし」購入紆余曲折 ― 2020年07月08日 12時27分57秒
アウトドアスパイス 「ほりにし」↓購入の紆余曲折です。
https://www.shop-orange.info/c/gr1132/horinishi-001
1.アウトドアショップで見かけるもスルー
2.別の道具の購入の際に「瓶入り 100g」を探すも売り切れ・・・orz
しょうがないので「詰め替え用300g」を購入する。
3.汎用の瓶に移し替えるつもりだったが、見分けが付かなくなるので
「瓶入り100g」を探してみる。
4.Amazon:プレミア価格で1,350円
→定価842円に送料相当分上乗せ?
5.本家「ほりにし」で見てみると、北海道は送料900円・・・(゚Д゚)
→ものは定価だが、送料を加えるとAmazonより高くなる。
6.Google先生に聞いてみると「ヨドバシ.com」がHIT。
→定価+送料無しなので、即購入。
7.宅配便で「瓶入り 100g」が届く。
「ヨドバシ.com」で、アウトドア用品販売は予想外だったので、
ちょっとびっくりしましたが、満足です・・・(^o^)
【蛇足】
私が購入した際は「在庫僅少」でしたが、現在は「在庫有り」状態。
お近くのショップに無い場合は、お勧め。
→ヨドバシの回し者ではありません・・・(^^;)
日々野鮎美の山ご飯レシピ そろえたい山ごはん用具 番外編その1 ― 2020年07月08日 18時14分12秒
その3↓より続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2020/07/06/9265399
番外編その1です。
→「番外編」とは写真に出てきているのに、名称がはっきり書かれていない、
または、中の人の私物と思われるもののうち、形状等より
製品が容易に特定可能なものとしましたw
・GoStak ブレンダーボトルピクニック等↓
https://www.e-mot.co.jp/blog/view.asp?ca=GoStak
これは有名ですね。
本の中ではP12・P46・P66で出てきています。
→P66(食材の持ち運び方2)では、名称のみ記述有り。
便利で何種類か使用しているのですが、製品の供給数が少なく
すぐプレミア価格が付いたり、在庫切れになったりします。
そのため、「欲しい色」が購入できなくて、悲しい・・・orz
輸入商社さんには、頑張って欲しいものです・・・(^^;)
【蛇足】
写真のものは、40cc×4Pack(ホワイト)と思われますが、
標準価格:1,375円に対して、Amazonでは4,421円+送料2,710円
送付元電話番号 +30って、ギリシャのアテネ・・・(゚Д゚)
高いはずですw
番外編その2↓に続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2020/07/09/9266293
最近のコメント