LOOX V70+SmartMap ― 2006年12月08日 10時57分18秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2006/11/19/960447
LOOX V70用としてActivateしました。
理由はやはりPHLの地図の存在。
→PHLの電子地図がマニラ周辺↓以外では他にないため。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2006/06/18/410743
でも、地図は旧ソビエト軍事用の転用の気がします。
→PHLの空軍基地が飛行場として認識されている
まあ¥3,000程度だし、地図も$4ぐらいなので
その他の地域に行っても地図さえ買えば、
概略位置把握ぐらいになら使えそうです。
→アジア各国↓それぞれ:$4
http://vitotechnology.com/en/products/ppcmapsofasian-pacific.html
それにしてもLOOX V70は完全にGPS専用機になってしまいました。
<インストされているもの>
1.Mapking ! V7
2.My Navigator Europe
3.Pocket Mapple Digital
4.SmartMap
5.Mobile GMaps
地球上ほとんどNaviが使えるようになっています。
→実用上は別として・・・(^^;)
702NKIIにも『PN2』と『Windows Live Search』が入っているし
PSPのMaplusももうすぐ届くし・・・(^^;)
ちょっと入れすぎ・・・(^^;)
最近のコメント