N70でSmartMap2007年01月23日 14時47分51秒

N70_SmartMap
702NKIIで一部上手く行かなかった『SmartMap』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2006/11/19/960447

電話機メモリが、「3倍」になっているN70ではOKかと思い、試してみました。
→702NKII:8MB N70:32MB

結論から言うと、同じくNG・・・orz

日本の分割地図だと、GPS測位等も問題有りませんが(スクリーンショット)
PhilippinesのMapを開こうとすると、固まってしまいます。

こうなると、C:/System/Apps/SmartMapフォルダを削除しないと立ち上がりません。
そこで、『TaskSpy』を使って、どのくらいメモリを使っているか
調べてみました。

<メモリ使用量>
Japan Map(03-KANTO):約1.5MB
Philippines Map:約6MB

でも、これなら702NKIIだと厳しいですが、N70なら余裕なはず・・・orz

どうもよく分かりません。
→もしかして、S60用SmartMapの仕様?

メーカーに問い合わせ中ですが、回答は来るのでしょうか?
期待薄・・・orz

このためにわざわざ、2nd EditionのN70にしたのですが・・・orz

<追記> 1/23 PM11:00
回答が来ましたが・・・orz

We don't support a SmartMap for Nokia 6680.
It isn't in list supported devices on our site in the part.
'REQUIREMENTS':
http://vitotechnology.com/en/products/smartmap_nokia_series60.html

確かに6680とN70は動作対象外なのですが、そんな問題じゃないと思います。
6MBしかメモリを持っていない6630(動作対象機種)が、6MBのメモリを使える?
根本的におかしいので、もう一度返信しましたが、半分諦めてます・・・(^^;)

SymbianでのGPSアプリは、『外れ』が多くて。
日本で、ちゃんと使えるものはないのでしょうか・・・orz

<追記> 1/24 PM7:00
再回答が来ました。

Nokia 6630's memory is 10MB.
http://phone.mobile9.com/nokia/6630/
Our map of Philippines use 5MB.
Thus you can use the Philippines Map for SmartMap on this device(Nokia 6630).
If it(map) will not work out at you, you should leave all other programs and to start the SmartMap.

要はSymbian OS 8.0a, S60 2nd Edition Feature Pack 2の6630は
フリーメモリ10MB(実際にアプリには9MB)なのでOKだよと・・・

使えなければ、他のアプリを全て落とせということですね。

で、Symbian OS 8.1a, S60 2nd Edition Feature Pack 3のN70は
フリーメモリがいくらあっても、知らないよということか・・・(^^;)

702NKIIは日本語関係がインストされているので、
フリーメモリが9MBなんて無いものな~

諦めます・・・E61でMobile GMaps動いたし↓・・・(^^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/01/24/1135014

山根氏からのプレゼント到着2007年01月23日 17時42分59秒

山根氏フイルム
駄目もとで申し込んでいた、山根氏のE61購入者プレゼント↓が届きました。
http://palmyamcha.hkisl.net/archives/000899.html

E61用のスクリーンプロテクタです。
メーカー:Yi Xing社?↓
http://www.jiaxintop.com/en/index.asp

日本語表記に一部笑える箇所がありますが、流石ちゃんとしたメーカーのようです。

私が買ったN70用の怪しげな品↓とはひと味違うようです。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/01/20/1126137

<笑える日本語表記>

『防止どく刮花だみ』ってなんだろう・・・(^^;)
『まれにティーパック表面に・・・』:ティーパック・・・なんだろう・・・(^^;)

別のもの↓を一枚持っていますが、ありがたく使わさせていただきます。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/01/20/1126137

山根さん、ありがとうございました・・・m(_ _)m