PSP FW 4.05 ― 2008年09月01日 13時41分16秒
「PSP」の『FW』が新しくなっていたので、UPしてみました。
→「CFW」ではなく、普通の『FW』です。
ほとんど使っていない+あまり使わない機能=UPする必要有るの・・・
という話もありますが、半分ネタでUP・・・(^_^;)
新:4.05
旧:4.01
数字が飛んでますが、間のFWって、有ったんでしょうかね~
前回FWをUP↓してから、一度も触っていないので
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/07/09/3617590
完全に干上がっていて、2時間ほど充電にかかりましたが、UP完了。
FW4.05になりました・・・(^o^)
→終了が2時過ぎになってしまった・・・orz
【蛇足】
そう言えば、「DS Lite」の自分で出来るUPって聞いたことがないな~
→生産品は少しずつUPしてますが・・・
バラさないと、書き換えできないタイプなんですかね?
SAMSUNG OMNIA+CE-Star Suite (1) ― 2008年09月01日 15時30分30秒
『CE-Star v28R3c』で、半角カナが表示できるとの話↓があったので
http://oniku.blog.ocn.ne.jp/denwa/2008/08/ce_star_r3c.html
駄目もとで、SAMSUNG「OMNIA」にインストしてみました。
→おにくさんのはhtc S730なので、WM6 std版かな?
まずはインスト。
ほとんど何もせず、インストOK・・・(^o^)
(2)↓に続く
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/01/3730070
SAMSUNG OMNIA+CE-Star Suite (2) ― 2008年09月01日 16時01分11秒
(1)↓より、続く
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/01/3730035
リセット後の表示は、ちゃんと「日本語」・・・(^o^)
ちょっとワクワクしながら、Googleサイトを見てみると
初期状態↓と何も変わらず、文字化け・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/08/14/3689983
入力はというと、これがまた変・・・orz
→キーボードがおかしな位置に来る。
カラフルなキーボードなんですがね・・・(^_^;)
独特な解像度のせい?
但し、入力・変換はちゃんと出来ます。
うーん・・・使うとすると、また↓フォント入れ替え?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/02/16/2633280
方法は簡単なのですが、メモリをまた食うし・・・
後から、ちょっと試してみます・・・(^_^;)
SAMSUNG OMNIA+パケ☆すた(2) ― 2008年09月01日 16時41分33秒
何故か立ち上がらなかった「OMNIA」+『パケ☆すた』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/08/27/3712757
何とか使えるようになりました・・・(^o^)
「Spb Mobile Shell 2」と相性が悪かったようです。
→試用期限切れで削除したら、何事もなくOK。
「Spb Mobile Shell」とはOK↓なのに、微妙ですね。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/08/28/3714180
さて、どちらのアプリを取りますかね~
ゆっくり考えます・・・(^_^;)
最近のコメント