SAMSUNG OMNIA+FSKAREN (インスト編) ― 2008年09月07日 09時05分13秒
『FSKAREN』の使用を諦めかけていた「OMNIA」↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/06/3747924
コメント欄で方法を教えていただきました・・・m(_ _)m
と言うことで、備忘録を兼ねて、方法をUPします・・・(^_^;)
<方法>
1.以下の4つのアプリをインストする。
・FSKAREN↓:3,980円(試用版は有りません)
http://bbsoft-direct.com/pcmobile/software/FS2DL00010.html
→一番「OMNIA」に近そうな「S11HT」用を使いました。
他の機種用でも、動くかも(未検証)
・TRE↓:フリー
http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/download/pocketpc/tre.htm
・Happy Tapping Keyboard↓:フリー
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000103
→SKINはお好みで。
・Lets Japan No,6↓:フリー
http://asukal.net/blog/?p=364
→インスト後、再起動がかかります。
2.Program内のFEPSelectorで『FSKAREN』を選択する。
→再起動がかかります。
3.TREを立ち上げ、以下の項目を変更する。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet
\Control\Layouts\e0090411の中の
"Keyboard Layout"="00000411"→"00000409"
4.再起動する。
以上で、インスト作業は終了です。
使用編↓に続く
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/07/3749044
【注意】
保証外の使い方ですので、誰もサポートしてくれません。
→失敗すると、初期化等が必要です。
全て、自己責任でお願いします・・・m(_ _)m
【蛇足】
スクリーンショットを撮るのに、再び実行する気力が無く
実行後に撮っていますので、多少画面に違いがあるかも・・・(^_^;)
→昨日、10数回初期化したので・・・orz
参考程度に見てください・・・m(_ _)m
SAMSUNG OMNIA+FSKAREN (使用編1) ― 2008年09月07日 09時49分27秒
インスト編↓より続く
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/07/3749009
<使い方>
1.使用するアプリを立ち上げる。
→とりあえず、ノートでやってみました。
EXCEL等でもOKでした。
2.入力をHappy Tapping Keyboardにします。
3.IMEを選択しておきます。
4.ローマ字入力で、日本語入力可能です。
但し、全てOKと言うわけでは有りませんでした。
句読点が非常に打ちにくいです。
もうちょっと、考える必要が有りそうです・・・(^_^;)
使用編(2)↓に続く
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/08/3751325
最近のコメント