EM・ONE α+Google Maps 2.3.0.92008年12月15日 21時05分08秒

Google Maps 2.3.0.9
↑:クリックで、拡大

遅ればせながら『Google Maps』の2.3系をインスト。
→ストリート・ビュー対応のやつね・・・(^_^;)

あちこちで、既にレビューされているので、簡単に。

GPSも使えるし、マップもグリグリ出来るし・・・(^o^)

ただ、何となく「Java版」↓と違うような?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/01/3863025

まあ、動けば何でも良いんですがね・・・(^_^;)

Mobile GMaps2008年12月16日 22時26分42秒

MGMaps 変更無し
↑:クリックで、拡大

便利に使わせていただいている『Mobile GMaps』↓ですが
http://www.mgmaps.com/index.php
ここ数ヶ月、全く更新↓がありません・・・orz
http://www.mgmaps.com/news.php

通常版: version 1.39.17↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/14/3763124

開発版: version 1.41.03↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/08/04/3672840

このまま開発が止まってしまうのでしょうか?

ちょっと、Donationしようかな?

E61+Google Maps 2.3.0.9 (1)2008年12月17日 23時23分21秒

E61 Google Maps 2.3.0.9
↑:クリックで、拡大

「Mobile GMaps」はUPDATEされていませんでしたが↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/12/16/4013258
S60 3rd版の『Google Maps』は、WM版↓と同じく2.3系に・・・(^o^)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/12/15/4010367
→「Java版」↓ではないほうね・・・(^_^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/01/3863025

体調がもう一歩なので、今日はインストまで。
→明日、機能について確認します・・・(^_^;)

Firefox 3.052008年12月18日 20時23分07秒

Firefox 3.0.5
↑:クリックで、拡大

何度かUPDATEの指示が出たので『Firefox 3』↓をUPしました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/17/3950439

新: version 3.0.5
旧: version 3.0.4

セキュリティとバグFIXみたい↓なので、代わり映えしません。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/12/17/firefox305.html

次の「3.1」が早く出てこないかな・・・(^_^;)

E61+Google Maps 2.3.0.9 (2)2008年12月18日 20時51分17秒

Google Maps 2.3.0.9  2
↑:クリックで、拡大

『Google Maps』2.3.0.9を取り急ぎ使ってみました・・・(^_^;)

やはり、「ネイティブ版」は良いですね・・・(^o^)
→「Java版」↓は、「GPS無し」+「遅い」・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/01/3863025

ただ、表示がまるっきり「WM版」と同じになってしまって
つまらないような気がしないでもない。
→贅沢か・・・(^_^;)

【蛇足】
いつも同じ「マクド」しか表示できません・・・orz
→そこまでしか「ストリートビュー」がないんです・・・(T_T)

Picasa 32008年12月19日 23時53分08秒

Picasa 3.1.0
↑:クリックで、拡大

『Picasa 3』↓をインストしてみました。
http://picasa.google.co.jp/

INTERNET Watch↓で知りました。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/17/21906.html

ただ、UIが変わっていないようで、ちょっと残念・・・(>_<)
→使い込んでいないからかも知れませんが・・・(^_^;)

【蛇足】
「Picasa 2」から、UPDATEできると思って、「最新の・・・」で
無駄に時間を使ったのは、内緒です・・・(^_^;)

こんなとこ (2)2008年12月20日 21時37分03秒

X02HT GPS 20C 11
↑:クリックで、拡大

先週、お馬鹿なことをやったもので、今日はこんなとこ。
→路線バスの中に忘れ物・・・orz

営業所で無事に受領して、「すき屋」で牛丼食べてます・・・(^_^;)

UKTenki v2.9.0.102008年12月20日 21時47分49秒

UKTenki v2.9.0.10
↑:クリックで、拡大

また、『UKTenki』↓が動作しなくなった・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/12/08/3999300

v2.9.0.5 → v2.9.0.7 → v2.9.0.9としてきたのに・・・(T_T)

「日本気象協会」↓のいやがらせか・・・(>_<)
http://job.nikkei.co.jp/2009/corp/corp_info.aspx?E_CD=26467
→オメー「公益法人」だろが・・・(`ヘ´) プンプン。

幸いにも作者さんが暫定版v2.9.0.10を出してくれました・・・(^o^)

いつも、素早い対応に感謝してます・・・m(_ _)m

DLはこちら↓から。
http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/tools/UKTenki.html

SAMSUNG mobile 930SC OMNIA (15)2008年12月21日 19時39分21秒

930SC OMNIA カメラ3
↑:クリックで、拡大

『930SC OMNIA』↓のカメラで、ブツ撮り。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/27/3977834

モノは「DIME」のスピーカーです。
→「Generation 2」というらしい・・・
 そう言えば、前↓にもありましたね。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/03/08/2712236
 今回は、外れ品では、ありませんでした・・・(^_^;)

さて、写真の「出来」ですが、室内の蛍光灯のみで撮ったにしては
良い「出来」ではないでしょうか・・・(^o^)
→マクロは手ぶれしましたが、これは私の腕のせい・・・(^_^;)

ただ、「PC Studio 3」の転送が遅いのがちょっと気にかかりますが・・・
→最大解像度なので、1.5Mb/枚くらい有るので仕方ない?

この辺は、バージョンUPして欲しいです・・・(^_^;)

つい、ポチッと・・・2008年12月21日 20時13分58秒

ポチ1
↑:クリックで、拡大

別に珍しいモノではありませんが、ついポチッと・・・(^_^;)

届くのは来年でしょうか?