レッドクリフ PartⅡ2009年04月27日 10時52分58秒

レッドクリフ partⅡ
↑:クリックで、拡大

話題の『レッドクリフ PartⅡ』↓に行ってきました。
http://redcliff.jp/index.html
→音声注意! 多分、携帯端末では厳しいかと・・・

確かに迫力はありますが、個人的にはDVDレンタルで良いかなレベル。

あまり期待しすぎると、がっかりするかな?

【蛇足】
あくまでも個人的意見です。
劇場で確かめて下さい・・・(^_^;)

アジアン屋台 サワディー (4)2009年04月27日 13時46分29秒

サワディー 4
↑:クリックで、拡大

映画前の夕食:アジアン屋台サワディー↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/09/3752448

今日は「牛筋肉麺」+Aセットで、¥1,000です。
→スープが甘めで、あまり好みではありませんでした。

その後、マクドでコーヒー、ミスドでドーナツを食べましたが
まだ、時間余りすぎ・・・orz
→21:30上映なのに、20:30だった。
 20:00ごろから、ラストオーダーになってしまうため
 早めに来ないと、いろいろ食べられない・・・(>_<)

余った時間は、GPSで位置捕捉して、暇つぶし。
→なんで4台持っているんだという突っ込みは無しで・・・(^_^;)

特徴があって、どれも面白かったです。

EM・ONE α+Spb Mobile Shell 3.02009年04月27日 14時44分13秒

Spb Mobile Shell 3.0 2
↑:クリックで、拡大

siam_breezeさんが、怒濤のように紹介されている
新しくなった『Spb Mobile Shell』↓ですが
http://siam-breeze.seesaa.net/article/118055306.html
http://siam-breeze.seesaa.net/article/118056402.html
http://siam-breeze.seesaa.net/article/118070664.html
http://siam-breeze.seesaa.net/article/118073161.html
WVGAな「EM・ONE α」にインストしてみました。

動作は問題無いのですが、全くWVGA画面が生かされてません・・・orz
→間延びした画面に見えます。

あとは「Wi-Fi」・「BT」等のON/OFFが面倒になることかな?
と言うことで、ちょっとパス・・・(^_^;)

「HTCホーム画面」の2番煎じみたいな気もするし・・・
UIって難しいですね・・・

DoCoMo BlackBerry 9000+BlackBerry App World (2)2009年04月27日 22時02分36秒

BB App Wold 2
↑:クリックで、拡大

インスト出来なかった『BlackBerry App Worldアプリ』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/04/22/4260005
コメントをいただいたので、再挑戦・・・(^_^;)

出典は、以前に試した時と同じぽたモバさん↓のところですが
http://pota.cocolog-nifty.com/pota/2009/04/blackberry-ap-1.html
以前は、PCでjadファイルDL→メモリ書込→端末で実行でした。

正しくは、BB端末より下記リンク↓にアクセス。
http://content.rim.com.edgesuite.net/content/appworld/4.6.0/net_rim_bb_appworld.jad

見事、インストされました・・・(^o^)

但し、やはりDoCoMoが対応していないらしく
肝心のDLがセキュリティで蹴られます・・・orz

今のところ、DoCoMo端末では、アプリの名前を調べるくらいかな?
→名前さえ分かれば、何とかインスト出来ます・・・(^_^;)

【注意】
保証されたインスト方法ではあまりません。
全て、自己責任でお願いします・・・m(_ _)m