ようやく、JPのTrackingが正常になった。2013年04月08日 14時53分44秒

iPhone 5 Case 2
↑:クリックで、拡大

4/1より、JPの検索が使えない状態↓だったため、
http://on-msn.com/10MbLHz
ようやくJPで検索可能となってました。

モノは、ヤフオク落札でまさかの海外出品だったケース。
→落札してから、気がつきました・・・(^_^;)

3/31に投函されているのに、4/6(復旧したらしい日時)に
投函されたような扱いになっていますw

まあ、ちゃんと届けば、問題ないのですが
ここ数日は、ちょっと不安だった。
→中国発だし・・・(^_^;)

順調にいくと、明日には受け取れそうです。

SC-05D ファームウェアアップデート その12013年04月08日 18時14分04秒

SC-05D CSC:MP2 1
↑:クリックで、拡大

最近、出番が少ない『SC-05D Galaxy Note』ですが
ファームウェアアップデートの記事↓が有ったので
http://bit.ly/10Mu2V7
充電しながら、UPDATEしてみました。

久しぶりのUPDATEです。
→昨年9月に「ICS」になって以来かな?

まずは、「OTA」でUPDATEしてみます。

ところが、何の原因か分かりませんが、うまくいきません・・・orz
→前にも同じこと↓が有ったような?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/09/06/6566498

「ルート化」しているので、「Samsungサービスセンター」は論外なので
「Samsung Kies」で試してみます・・・(^_^;)

その2↓へ続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/04/08/6771981

SC-05D ファームウェアアップデート その22013年04月08日 18時26分03秒

SC-05D CSC:MP2 2
↑:クリックで、拡大

「OTA」でのUPDATEがうまくいかなかった『SC-05D』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/04/08/6771980
「Samsung Kies」経由でのUPDATEを実行。

途中、「バッテリー残量が少ない」と怒られながらも
無事に終了しました・・・(^o^)
→バッテリー容量は「85%」くらいないとNGみたいです。
  「70%」では、NGでした。

但し、いつものことで、何か具合がおかしそう。

ということで、その3↓へ続きます。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/04/08/6771988

SC-05D ファームウェアアップデート その32013年04月08日 18時33分49秒

SC-05D CSC:MP2 3
↑:クリックで、拡大

その2↓より、続く。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/04/08/6771981

そう、いつも悩まされる『ルート権限』の喪失です・・・(^_^;)

その後「SuperOneClick」等を使ってみましたが
今のところ、「Root化」できていません・・・orz

まあ、「SC-05D」は「PEN」を使えば、「スクショ」は撮れるので
あまり困りませんが、「Root化ツール」のUPDATEを待ちます。
→失敗すると、高級文鎮になるのでw