Android端末で、Philippine語表示はできないのか? ― 2013年04月14日 23時39分05秒
Android端末で「Philippine語」表示は、できないのだろうか?
ちょっと探してみたら『Any Locale』↓というものが有った。
http://bit.ly/YFiJCr
しかし、これでも「Tagalog」または「Filipino」は無いので、NG・・・orz
→かろうじて「English (Philippines)」は有る。
「MoreLocale 2」↓は、もっと対応が少ないし・・・
http://bit.ly/YFjk7f
いろいろと入れてみたが、T(;_;)Tオテアゲェー
現地の人は、どうしているのだろうか?
→もしかして、現在地のフィルターがかかって検索できないのか?
【蛇足】
嫁の話だと、誰でも「NOKIA」の時代は終わをつげ
「Android」ばかりだそうだw
あのフィリピンがね・・・
私が行っていた、2年前は「NOKIA」全盛だったが、
時代はかわるものだ・・・(-_-)シミジミ
ちなみに「Windows Phone」は、売れていないらしい。
→こちらは、「Filipino」が選択可なのだがw
最近のコメント