Google Nexus 5は、販売されているものの微妙 ― 2013年11月01日 12時45分41秒
Google 『Nexus 5』が、日本でも発売↓になったようだ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131101_621840.html
確かに「Google play」に行くと、購入できる↓ようになっている。
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_5_black_32gb
但し、端末としての魅力は、高いとは言えない。
→既存の技術の寄せ集め
Android 4.2「KitKat」対応だけが、目新しい点かw
後、とても日本仕様とは思えない「対応周波数帯」
LTEでの「プラチナバンド」使用は、アウト。
AUは、「CDMA」なので、通話はできない。
DとSは、「WCDMA」で、「プラチナバンド」が使えるかも?
うーん・・・人柱erの報告待ちだな・・・(^_^;)
【蛇足】
「Google play」と「ケータイWatch」で、対応LTEバンドが違うので
「Google play」側にしました。
Band「2」:カナダ用なので、どうでも良いことですがw
【訂正】 11/1 PM 1:40
「イーモバ」から、発売されるよう↓です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/181/181757/
通話部分は、「S」のものを使うみたいですねw
最近のコメント