まだ「れ」を使っていたんだ・・・2014年09月14日 18時28分48秒

北海道 レンタカー
↑:クリックで、拡大

所用にて、地元に帰ったのだが、足がないと不便なので
空港にて「レンタカー」を借用。

Fit Hybridという、まあ燃費以外はどうでも良い車w

但し、ナンバーの平仮名は、「れ」だった。

昔から、北海道では「レンタカー」に「れ」を当てていた。

さすがにもう、全国標準の「わ」になっていると思ったら、
まだ、半分ぐらいが「れ」だった・・・(゜Д゜)

そのうち、全て「わ」になるのだろうか?
ちょっと疑問・・・(^_^;)

【追記】 9/16 PM7:00

こんな記事↓が、あった。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/08/31/ryokohokkaido/

ただ、今回の「フィット」はGP5型なので、2013年以降の生産車。

よう分からん・・・(^_^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック