謹賀新年 ― 2015年01月01日 08時00分00秒
PS2用コントローラ変換アダプタを購入してみた。 ― 2015年01月02日 14時33分56秒
現在、使用できる「ゲームコントローラ」↓の数が少ないので、
http://pdagps.asablo.jp/blog/2014/12/12/7515132
PS2用コントローラ変換アダプタを購入してみました。
・ゲームパッドコンバーター 1ポートモデル BSGC101↓
http://buffalo.jp/product/input/gamepad/bsgc101/
「DQX」で使えるかな・・・ちょっと不安・・・(^_^;)
【追記】 1/2 PM3:00
キー刻印が違うけど、アナログモード煮したら、普通に使えました。
・ソフト: A B X Y
・パッド: ○ × □ △
2つ(エレコム+ゲーム用PC、PS2+A10-7800PC)使っていると、
頭が変になりそうw
艦これ・・・とうとうビスマルク着任・・・\(^O^)/ ― 2015年01月03日 19時03分27秒
BrackBerry Passport・・・変態機種なんだが・・・ ― 2015年01月05日 18時24分11秒
絶滅危惧の変態機種なんだが、何か惹かれるw
・BlackBerry Passport↓
http://us.blackberry.com/smartphones/blackberry-passport.html?lid=us:bb:devices:blackberrypassport&lpos=us:bb:devices
「Windows Phone」以上にネイティブアプリが少なく、
「Android」のアプリも、ゲーム系はほとんど駄目なのは、判明済。
→「Z10」↓で、体験済み。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2014/04/28/7297252
人と違う機種というなら、一番なんだが、使い途が無い。
→今のところ「HTC one M8」+「iPad mini」で十分
円安で、購入すると8万円を超えてしまうし、考えちゃうな・・・
艦これ・・・ビスマルク改となる。 ― 2015年01月07日 18時38分36秒
大量の「資材」を投入して、ようやく建造できた『ビスマルク』↓ですが、
http://pdagps.asablo.jp/blog/2015/01/03/7531047
本日「ビスマルク改」となりました・・・\(^O^)/
「大和型」に比べれば、「燃費」は良いので助かっていますw
単なる比較で、そこは「戦艦」級の「燃費」ですが・・・(^_^;)
さて、次は「zwei」と「drei」か・・・先は遠い・・・
艦これ・・・久々の報酬だなw ― 2015年01月08日 16時12分28秒
艦これ・・・吹雪改二となる。 ― 2015年01月09日 17時24分48秒
艦これ・・・増設バルジ(大型艦)の開発成功 ― 2015年01月10日 14時12分35秒
艦これ・・・増設バルブ(中型艦)開発成功 ― 2015年01月11日 12時20分56秒
昨日↓に続いて、『増設バルジ(中型艦)』開発成功・・・\(^O^)/
http://pdagps.asablo.jp/blog/2015/01/10/7535338
50回くらい回したが、何故か大型艦用しか出ない・・・(>_<)
諦めかけた時にポロッと、落ちてきましたw
但し、「防御力」向上が微妙な数値なので、「産廃」かな?
まあ、「図鑑」の空白が埋まっただけ、良しとしよう。
→最近、こればっかり、つぶやいているような気がする・・・(^_^;)
艦これ・・・ビスマルク zweiとなる。 ― 2015年01月12日 10時37分59秒
入手してから、第一艦隊旗艦にしている『ビスマルク』↓ですが、
http://pdagps.asablo.jp/blog/2015/01/03/7531047
「戦艦」なので、戦闘時に「MVP」を取る率が非常に高く、
順調にレベルアップし、昨日「zwei」になりました・・・\(^O^)/
これで「第一艦隊」は、ALL「改二」化。
「改二」の価値が下がっているなw
・・・・
これじゃ「艦隊改二コレクション」だよ・・・(^_^;)
さて「drei」目指して、頑張りますか・・・
最近のコメント