ティーダ18G NISMOスポーツマフラー取り付け2019年02月06日 17時28分36秒

THIDA NISMO MUFFLER
↑:クリックで、拡大

ずっと「ノーマルマフラー」+「フィニッシャー」だったが、

『NISMOスポーツマフラー』↓に変えてみた。
http://www.nismo.co.jp/products/catalogue_2018/html5.html#page=73

リアアンダープロテクタ取り付け車と共用なので、
全体的に下がって見えるところが難点かな?

音はほとんど変わりなく、加速感も目一杯回さないと
ノーマルと変わらない気がする。

まあ、ステンレスになって、錆にくくなったと考えよう・・・(^_^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック