月餅と岩槻サティ2006年08月04日 17時39分27秒

ムーン・ケーキ
岩槻サティ↓に行ってきました。
http://www.mycal.co.jp/saty/shop/iwatsuki/index.html

目的は食料品買い出し、Vodafoneの最新カタログ入手と
出来れば『月餅』購入。

まずはB1Fで、食料品購入。
さてと『月餅』はと見回すと、それらしきお店が2店。
そのうち1店の「新宿中村屋」さんで、『月餅』が有りました。
種類は2つ↓だけでしたが、5個GET!
http://www.nakamuraya.co.jp/collection/gift_001.html

その後、2Fの携帯ショップに行き、カタログGET !
804NKのモックはまだやはりありません。
8/31までの「関東・甲信越キャンペーン」中にでて欲しいものです。
→ちょっと「しばり」が多すぎる気がしますが・・・

岩槻サティもPC関係のショップはありません。
PC関係はやはり、大宮駅に出ないと駄目です。

さて、今日もGPSログ取りをやってみました。
LOOX V70+BC337 vs inView N-911

BC337はSirf IIIですが、うまく調整されていて軌跡のずれはあまり有りません。
かえって、Sirf IIのinViewのほうが、ずれている感じです。
→微妙な固定位置(LOOX:首下、inView:ジャケットのポケット)の差かも・・・

それにしても、今日は暑かったです。
大判焼き(『太郎焼き』と書いてありました。)は売れてなさそうで
暇そうにしてました。

【追記】8/5 AM1:15
限りなく『月餅』に近いパイ菓子風和菓子って感じ?です。
個人的には、もう少しごま油の風味が欲しい。
さっぱりして良いのですが・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック