PC DEPOTとプラズマTV2006年09月03日 16時28分20秒

プラズマTV
今日はPC関係チェーン店のPC DEPOT↓に行ってきました。
http://www.pcdepot.co.jp/shop/index.html

目的は、激安42型プラズマTV↓の実物とPC関係販売内容の確認。
http://www.ozzio.jp/html/stylevision/42.html

プラズマの方はコントラストがいまいちの感じ。
並べて比べられないので、感覚ですが・・・
→スペック的には有名メーカー品に劣らないはず・・・orz

同値段の37型フルスペックハイビジョン液晶TV↓の方が画面の美しさでも、
大きさ的にも部屋に合っていそうです。
http://www.ozzio.jp/html/stylevision/37.html

まあ、まずはデジタル一眼レフカメラを買いたいので
その後で、ゆっくり考えます。
→デジ一もPENTAXがK10Dという新機種を発表ということで
 またまた悩んでしまいそうですが・・・
 (はてなid:sonimapさんのところで知りました。)

PC関係の販売は、商品構成が非常に偏っているように感じました。
「売れ筋のものしか置かない」のが基本姿勢のようなのですが
「ちょっと変わったもの」も置いてある不思議なお店です。
ちなみにPDA関係はほとんどなし。
中古でザウルスが有ったぐらい・・・orz

<無線LANの例>
 ・アイオーデータのものは一切置いていない。
 ・バッファローとプラネックスが主、コレガが激安品。
 ・ASUSのポケットアクセスポイントWL-330gが置いてある。
  →秋葉以外で、店頭で売っているのを見たのは、初めて。
   私は、通販で入手しました。