FONルーター到着2006年12月18日 15時37分24秒

FON
FONのルーター、「La Fonera」↓が届いたので、SETUPしてみました。
http://jp.fon.com/

12/9までのキャンペーン中で、送料945円のみで手に入ったものです。

清水師匠のHP↓も参考にして、途中まではうまくいっていたのですが、
http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/
「ワイヤレスネットワーク接続」がない・・・(>_<)

DESKTOP PCなんで、無線ルータは付けてますが
直接に無線LANボードは差していないので、設定が出てきません。

どうにかして出そうとして、どんどん深みに嵌って、さあ大変。
PCそのものが「へろへろ」になってしまいました。

しばらくして、ようやく気づいた方法は、無線LANでつないでいる
ノートPCから登録設定を行うこと・・・(^^;)

簡単でした・・・orz

他に方法があるかも。
英文101ページのPDFマニュアルを読むのは辛いので、未確認です・・・(^^;)

<追記> 12/18 PM8:20
登録設定は、有線では無理。
無線LANが必須でした。

コメント

_ 清水 隆夫 ― 2006年12月18日 18時11分09秒

設定、お疲れ様でした。

もう少し、早く情報を差し上げればよかったですね。(汗)

FONマップでのAP、こちらでも確認できてますよ~~ (^O^)

これで、お互いに似非モバイラーでは無いですね。(笑)

_ pepsiman_koza ― 2006年12月18日 20時19分16秒

こんばんは。

情報いつも助かっております・・・m(_ _)m
今回はてんぱってしまって、見ている余裕も有りませんでした。

ところで、FON マップ、日本語が通らないのですね?
文字化け・・・情報秘匿には良いですが・・・(^^;)

_ 清水 隆夫 ― 2006年12月18日 22時10分05秒

アドレスの入力に「英語表記」してくれと明記されてますよ。

ですから、仕様ですね。日本語入力した方が悪い作法ですよ~ (苦笑)

_ pepsiman_koza ― 2006年12月18日 22時26分08秒

こんばんは。
書き直したんですがね・・・(^^;)
上手く反映されてません・・・orz

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック