N70カスタマイズ開始2007年01月21日 15時04分02秒

N70_APPLICATION
ようやくE61実用の目処が立ったので、入手してから放置プレイ状態だった
N70↓のカスタマイズを開始しました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/01/17/1118673

今回はアプリのインストール編

とは言っても、SBM機と違い、インスト制限がかかっていないため、
*.sisをPC Suiteの『アプリケーションのインストール』で指示するだけ・・・(^^;)

枯れたS60 2nd Editionなので、アプリは山ほどあるし・・・(^o^)

<インストしたアプリ>
1.FExplorer:説明の必要がない定番ですね。
2.TaskSpy:上に同じ
3.Calcium:簡単操作電卓
4.QuickMark:QRコードリーダー
5.CellTrack:電波状況確認
6.DivX Player:動画再生
7.Metro:乗換案内
8.MPlayer:音楽再生
9.Adobe Reader:PDFファイル閲覧

とりあえずこんなところで・・・(^^;)

N70で着うたフル2007年01月21日 15時31分07秒

N70_着信
E61↓に続いて、N70でも『着うたフル』にしてみました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/01/20/1125365

やり方はすごく単純。
<方法>
1.メモリカード内に「sounds」-「digital」というフォルダを作成。
  →電話機メモリでも可ですが、もったいないので。

2.作成したフォルダ内に*.m4aまたは*.mp3データをコピー

3.着信音の設定変更をする。
  「Tools」-「Profiles」-「General」-「Personalise」-「Ringtone」で
  好きなデータを指定する。

ただこれだけです。
702NKIIのように、「System」-「recogs」に『01MpRec.mdl』のコピーは不要です。

なんかもう、SBMの端末に戻れなくなりそうで怖いです・・・(^^;)