SAMSUNG OMNIA+FSKAREN type D2009年01月02日 12時53分31秒

FSKAREN type D
↑:クリックで、拡大

久しぶりに、SAMSUNG「OMNIA」の記事です。
→海外版の方ね・・・(^_^;)

『FSKAREN type D』↓を購入して、使ってみました。
http://www.fsi.co.jp/company/news/081217.html

VGAな「X04HT」「X05HT」用のみなので、嫌な予感はしたのですが
やはり「OMNIA」では、ほとんど使い物になりません・・・orz

キーボードが画面いっぱいになってしまいます・・・(>_<)
→WQVGAですからね~

しょうがないので、VGAな「X800」で試してみることにします。
→「OMNIA」は「X800」の「FSKAREN」ライセンスで使用。

入れ替え面倒・・・orz

コメント

_ rjk ― 2009年01月21日 12時38分10秒

はじめまして。
rjkと申します。

貴重なblogありがとうございます。
同じくOMNIA使っています。FSKAREN type Dをポチっと
押してしまう前に念のため、体験談を調べようと思いこの
blogに辿り着きました。

最近調子が悪いので、ファームウェアをDZHK3にしてみました。
昨年8月以来のアップデートなのでドキドキしましたが、うまく
いきました。新しいアップデータではモデムドライバ入れなくて
良いので楽ですね。

_ pepsiman_koza ― 2009年02月08日 11時21分58秒

こんにちは。
DZHK3ということは、シンガポール版でしょうか。
ウチのやつはインドネシア版なので、DXHK3ですが
DLしたものの、まだUPしてません・・・(^_^;)
そろそろ、UPしますかね~

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック