DoCoMo BlackBerry Bold 9000 (23) ― 2009年03月01日 16時30分50秒
今日の「Bold 9000」のアプリ・・・(^_^;)
『iSkoot for Skype』↓ フリーウェア
http://www.iskoot.com/
昔、「E61」にインスト↓して、使えなくて、削除したのですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/03/13/1257196
「Bold 9000」版はどうか試してみました。
<結果>
・通話は可能
・「Wi-Fi」では、何故か接続不可・・・orz
・「SMS」送信機能は無い・・・orz
と言うことで、個人的には入れておいても良いかな?レベルです。
回線リストラ ― 2009年03月01日 17時06分05秒
・残業原則禁止(事前許可制)
・休日出勤禁止
・国内出張原則禁止(事前許可制)
・海外出張禁止
・2日/月の休業日設定
と言うわけで、携帯等の通信費リストラを断行しました。
→プリペイド除く
・SBM(家内分含む):4回線→3回線(そのうち2回線に)
・ドコモ:1回線→そのまま
・イーモバ:1回線(ライト)→1回線(スーパーライト)
・NTT ADSL:そのまま
・プロバイダ:そのまま
これでも、結構かかります。
・SBM:5,000円
・ドコモ:5,000円
・イーモバ:2,000円
・NTT:6,000円
・プロバイダ:2,500円
合計:20,500円
はー・・・家計が苦しいわけですね・・・(>_<)
フリースポットからアクセスちう ― 2009年03月02日 19時30分14秒
何も問題ありません。
sent from BBB
DoCoMo BlackBerry Bold 9000 (23) ― 2009年03月02日 22時16分18秒
『FREESPOT』↓での、画面キャプチャーをUP。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/03/02/4148188
速くて、快適です・・・(^o^)
場所:「WIRED CAFE 大宮ルミネ店」↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/03/14/1261785
→通勤等の帰り道なので・・・(^_^;)
「Yahoo! BB spot」↓では、まだ成功してません・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/28/4145233
何かセキュリティの設定違い?
寝落ちしました・・・orz ― 2009年03月03日 23時27分54秒
「iSkoot」↓の置き換えで、『Nimbuzz』をインストしたのですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/03/01/4146291
使用方法がはっきりしなく、シックハックしている間に
寝落ちしてしまいました・・・orz
→「E61」用↓と違い、使いにくい・・・(>_<)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/23/3971699
明日、改めてUPします(予定)・・・(^_^;)
「Javaアプリ」なので、画面キャプチャーも無しです・・・orz
【蛇足】
人柱erな方は、端末より下記↓へ、アクセスしましょう・・・(^_^;)
http://get.nimbuzz.com
mobilepointよりアクセスちう ― 2009年03月04日 19時10分06秒
DoCoMo BlackBerry Bold 9000 (24) ― 2009年03月04日 22時03分30秒
「Bold 9000」になってから、初めて『mobilepoint』でアクセス成功。
場所は「BECKS大宮北口店」↓です。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/05/23/1528706
繋がらなかった「マクド」↓との違いは「?」です。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/28/4145233
どこかで、もう一度試さないと駄目ですね・・・(^_^;)
BBB見かけました! ― 2009年03月05日 20時59分35秒
今まで、W03系しか見たことがなかったので
ちょっとばかり、ビックリです。
4000分の2ですかね?
fromBBB
DoCoMo BlackBerry Bold 9000 (25) ― 2009年03月06日 22時38分13秒
えー・・・記事をUPしそこねた『Nimbuzz』↓についてです・・・(^_^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/03/03/4150561
インストは「PC経由」では出来ないので、端末より下記↓にアクセス。
http://get.nimbuzz.com/
→インストは時間がかかりましたが、OKでした。
ただし、始めに嵌るのが、「Log-in」画面において
ID・passwordを入力した後、クリックするボタンが無いこと。
→相当悩みました・・・(^_^;)
「E61」では、ちゃんと有ったのに・・・orz
これは「左サイドキー」を押すことで、クリアできました・・・(^o^)
で、私の場合はID・passwordとも登録済み(E61のもの)だったので
難なく、メイン画面に入れました。
しかし、現在「Wi-Fi」では「Skype Call」が出来ないようで
「国際電話になるけど良いか?」とメッセージが出てきたので
使うことを諦めることにしました。
→受信はできますが、応答方法が分からない・・・orz
「E61」↓では、使いやすいのですがね~
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/23/3971699
「日本」でちゃんと使えるようになるまで、待つことにします。
【独り言】
やっぱり、「IM+ for Skype」↓かな~
http://nokias60.seesaa.net/article/113808778.html
→結構高いけど・・・(^_^;)
「fring」も駄目↓だし・・・orz
http://www.fring.com/support/index.php?_m=knowledgebase&_a=viewarticle&kbarticleid=90
E61+Nimbuzz (6) ― 2009年03月07日 16時38分18秒
久しぶりの「E61」の記事・・・(^_^;)
「Bold 9000」での『Nimbuzz』↓を書いているときに
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/03/06/4157364
「E61」版↓のUPDATEが有ることに気がついてました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/11/23/3971699
ちょっと、時間が無かったので、インストせずにいたのですが
「AUTOUPDATE」でインストしてみました。
ところが、何か変な感じだったので、アイコンを見てみたら
「S60 Native版」と「Java版」が2つ有る・・・orz
→今回、インストされたのが「Java版」
何か嫌な予感が・・・(>_<)
試しに使ってみると、「Bold 9000」と同じで
「Wi-Fi」を使えない出来損ない版でした・・・orz
→なんで、国内にTELするのに国際電話が必要なの?
で、「Java版」は速攻で削除しました・・・(`ヘ´) プンプン。
最近のコメント