HP iPAQ 912c + Google Maps 3.0.0.12 ― 2009年03月08日 13時53分49秒
「Bold 9000」の設定↓が、ひとまず落ち着いたので
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/03/06/4157364
→「Skype」以外はね・・・
今週はさぼっていた「E61」「WM機」のUPDATEいろいろ・・・(^_^;)
まずは「Google Maps」をUPDATE。
新: version 3.0.0.12
旧: version 3.0.0.2
記事UPは version 2.3.0.9↓しかしていませんが・・・
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/01/04/4042030
→version 3.0.0.2もインストしていました。
「Latitude」が使えるようになったやつね・・・話題が古い・・・orz
何か、変わりがないような・・・
単なるbagfixかな?
SAMSUNG OMNIA ファームウェアアップ (9) ― 2009年03月08日 16時44分40秒
SAMSUNG「OMNIA」のファームウェアアップをしてみました。
→DL↓しておいてから、さぼってました・・・(^_^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/02/4098008
→海外版のWM機の方です。
実行前にサイト↓でバージョンをチェックしてみたら
http://www.samsungmobile.com/support/omnia/index.jsp
新しいバージョンが有る・・・.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
→1個飛ばしてしまいました。
新:i900DXIA5
旧:i900DXHK3 <--使わなかった・・・(^_^;)
現:i900DXHJ1
やり方は特に注意することは、無さそうです。
・Activesyncが確立されていること
・バッテリーがちゃんと充電されていること
チェックマークを付けて、実行するだけです。
後は、ひたすら待ちます。
→特に3回目と5回目はDL時間がかかる
で、「OK」の文字が出たら、終了です・・・(^o^)
ファームウェアアップ(10)↓に続く
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/03/08/4160143
SAMSUNG OMNIA ファームウェアアップ (10) ― 2009年03月08日 17時01分15秒
ファームウェアアップ(9)↓より続く
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/03/08/4160129
先人の皆さんに感謝し、いつもの方法↓で、ちゃちゃっと日本語化。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/09/07/3749009
→うーん・・・簡単になったものです。
更新内容は、まだほとんど使っていないので、不明ですが
ウィジェットが増えているような・・・
→通常画面で使うと、全く分かりませんがね・・・(^_^;)
後はアプリをインストするのが、面倒なんです・・・orz
現在は、主力機ではないので、ぼちぼちやります。
最近のコメント