Galaxy Tab rooted ― 2011年05月06日 18時35分16秒
する気は無い↓と言いながら「Galaxy Tab」をroot化しました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/05/06/5848319
→フォントを置き換えたい。
元々、キャプチャーOKなので、キャプチャーのための
root化の必要は無い。
<root化の方法>
1.z4rootはNG(途中で動作がおかしくなる)
2.SuperOneClick(rootedになった)
3.Gingerbreak(試せなくなったw)
<本題>
フォントを置き換えてみた。
→IDEOSで使用したフォント
<結果>
日本語文字化け→フォント削除→再起動→ハングル表示
→英語に直す→Morelocale2再インスト→元に戻る
→ググってみる(いまここ)
ということで、目標未達成・・・orz
なかなか、したたかなやつです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。