艦これ・・・さすが「元帥」・・・半端でない2014年02月17日 15時45分33秒

艦これ 20140217
↑:クリックで、拡大

飽きもせず、ずっとやり続けている『艦これ』ですが、
久々に「演習」で「元帥」と遭遇。

この「元帥」、やり込みが半端ではない。
→「ケッコン カッコカリ」から、実質3日で、Lv113-116って・・・

「演習」相手として、避けようと思いましたが、
「演習」は、自分側が有利(編成・陣形が選択できる)なので、挑戦。

大破が数多く出るも、相手側は「輪形陣」が選択されたため、
攻撃力が少々落ちているためか、見事「S勝利」・・・\(^O^)/

MVPは全然期待していなかった「陸奥」さん。
→「運」の値が、低すぎて、いつもは直ぐ「大破」する。

さてと、続きをやろうw

艦これ・・・大型艦建造の沼に嵌まった・・・orz2014年02月18日 09時39分56秒

艦これ 20140218
↑:クリックで、拡大

「大型艦建造」を封印していた『艦これ』↓ですが、
http://pdagps.asablo.jp/blog/2014/01/16/7194601

「資源」が元通りになったので、1回だけやるつもりで実施。

ところが、狙っている「矢矧」が出ない・・・orz

熱くなって、17回もやってしまいました・・・(>_<)

それでも、出ない・・・(T_T)
→wiki等では、10%強の確率なので、10回やれば出るはず。
  (数学的に間違っている or 母数が少ない?)

よっぽど「縁」が無い↓のでしょう。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/11/25/7073525

まあ、お金がかかったわけではないし、また「資源」回復させます。

Otterboxケース到着2014年02月18日 11時59分32秒

Otterbox ケース到着
↑:クリックで、拡大

本体↓は、まだアメリカを出る気配がありませんが、
http://pdagps.asablo.jp/blog/2014/02/16/7224527

ほぼ同時に日本で注文していた「Otterbox」ケースが到着。

あとは、本体待ちか・・・

今週待つに、届くことを祈ろう・・・(^_^;)

バッファロー「BSBT4PT03」を使ってみた。2014年02月19日 11時38分29秒

BSBT4PT03 試用
↑:クリックで、拡大

バッファローの『BSBT3PT03』↓を使ってみました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2014/02/07/7214884

ちょっと遠出して、大きな駐車場で行えば良いのですが、
積雪の後ということもあり、近場の駐車場で試用。

<結果>

・確かに「車の位置」は分かる。
・経路と地図はどうも怪しい。

画面の地図は、独自の地図なのかな?
→「iOSマップ」「Google Maps」とは違うようだ。

もうちょっと、検証が必要なようです・・・(^_^;)

iPhone 5用Otterboxケース到着2014年02月20日 13時59分45秒

iPhone 5 Otterbox Defender case
↑:クリックで、拡大

「iPhone 5」を購入から、相当経つ↓が、ぱちものケースに飽きたので、
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/02/07/6714863

『Otterbox Defender Cae』↓を購入してみました。
http://www.otterbox.com/iPhone-5-Defender-Series-Build-Your-Own-Case/apl2-iphone-5-set,default,pd.html

アメリカで買うのが、一番安いのだが、送料が高い・・・(>_<)
→単品:$25+送料$12で、約3,800円

ということで、日本のAmazonで安い「並行品」を購入。
→保証など元々期待していないしね。

届いてみたら、案の定「Frustration-free」品だったw

まあ、化粧ケースなど捨ててしまうから、どうでも良いが・・・(^_^;)

しばらく、使ってみよう。

【蛇足】

最近は、日本でも「Otterbox」ケースが手に入るので、うれしい。

私が嵌まりだしたとき↓は、個人輸入しか手が無かった。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/03/21/5752794

但し、未だに「iPhone」「iPad」系しか、購入できませんがねw

ビックカメラ、プリペイド式のLTE対応SIM発売、500MB・最長3カ月で3980円2014年02月21日 13時44分39秒

BIC SIM プリペイド
↑:クリックで、拡大

お試しには、なかなか良いかもしれない。

・ビックカメラ、プリペイド式のLTE対応SIM発売↓
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140221_636327.html

自分に合っていないと思えば、チャージしなければ良いだけだし。

月額制に移行すれば、デザリングも可能な機種もあるようだが、
このSIMに限っては、説明が無い。

ということは、できないということかw

まあ、選択肢の1つに入れておこう。

Google ChromeでのDLエラー2014年02月22日 18時34分56秒

Google Chrome DLエラー
↑:クリックで、拡大

『Google Chrome』が言うことを聞かない・・・(>_<)

安全なファイルのはずなのだが、「不正なファイル」として
削除されてしまう。

設定を変えれば良いのだが、フィッシングも怖い。

しょうがないので、「Firefox」でDL。

なにか融通が利かないな・・・

これだから『Google Chrome』1本にできないw

BlackBerry Z10アップデート 10.2.1.5372014年02月23日 13時52分24秒

BB Z10 10.2.1.537
↑:クリックで、拡大

長らくLeak版OSで使用していた『BB Z10』↓ですが、
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/11/24/7070168

本日ふと見たら、OTAで自動更新されている・・・(゜Д゜)

新: version 10.2.1.537
旧: version 10.2.1.176

日本語化が無駄になるかと思いましたが、
普通に日本語が使えました・・・(^o^)

とりあえず、このまま使ってみます。

Samsung Ativ S アップデート2014年02月23日 15時50分33秒

Ativ S 8.0.10521.155
↑:クリックで、拡大

LTE周波数帯が合わないので、海外でしか使わない『Ativ S』ですが、
久しぶりのアップデートが・・・(^o^)

前回のアップデート↓が、昨年10月なので、4ヶ月ぶり?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2013/10/30/7027621

新: version 8.0.10521.155
旧: version 8.0.10327.77

たくさんの項目があるのですが、見た目は変わらず・・・(^_^;)
何かの不具合対策でしょうか?

まあ、しばらく使ってみます・・・って、SIM無いしw

艦これ・・・ようやく、提督Lv1002014年02月24日 10時25分29秒

艦これ 20140224
↑:クリックで、拡大

「資源」の確保に頭を悩ませている『艦これ』↓ですが、
http://pdagps.asablo.jp/blog/2014/02/18/7225619

本日ようやく、提督Lv100になりました・・・\(^O^)/

やっと、平均以上には、なれたかな?

さあ、もう少し頑張ろう。