OtterBoxケースも到着2011年03月26日 15時27分11秒

OtterBox Atrix 4G & iPhone4
↑:クリックで、拡大

『OtterBox』ケース↓も、先ほど到着・・・(^o^)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/03/21/5752794

例によって、箱はつぶれていますが、中身は大丈夫です。
しかし、思った以上に厚さが有り、ガタイもでかい。
→頑丈この上ない感じですがw

まあ、何日か使ってから、使い勝手を判断してみよう・・・(^_^;)

OtterBoxケース2011年03月21日 14時37分59秒

OtterBox
↑:クリックで、拡大

今度来る「ブツ」↓用のケースをポチっ・・・(^_^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/03/20/5751787

USAの某サイトで人気の高い『OtterBox』↓
http://www.otterbox.com/
→Amazon.comで、注文を蹴られたので、本家より購入。
 値引きが無いので、ちと高いw

ついでに「iPhone4」用もポチっ・・・(^_^;)
これで、いくつ目の「iPhone4」ケースかな?
どうも気に入るケースが無いんだよね。
さて今度は、気に入るでしょうかw

とりあえず、iOS4.3へ2011年03月10日 20時17分34秒

iOS 4.3
↑:クリックで、拡大

昨日は忘れていたので、とりあえず『iOS4.3』↓にUP。
http://www.apple.com/jp/ios/

あまり変わらないような気がするのは、気のせいw

Krusell iPhone 4用Orbit Flex case2011年01月23日 14時54分43秒

Krusell iPhone 4 Orbit Flex
↑:クリックで、拡大

「iPhone 4」用『Krusellケース』↓その2w
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/01/16/5638525

今まで使っていた「Classicケース」↓は小さくて良いのですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/01/16/5638701
画面の反応が、イマイチ・・・orz
→1週間使っていても、慣れなかった・・・(>_<)

で、別なケースを確かめます。
<製品名>
・Krusell ORBIT FLEX for Apple iPhone 4 (75479)↓
http://www.krusell.se/nav/searchResults/?searchString=iPhone+4+orbit

「Orbitケース」の発展型で、上の部分が外れます。
これで、充電時の欠点は克服できるんですが
うー・・・ちょっと厚ぼったいな・・・orz

とりあえず、使ってみます。

Krusell iPhone 4用Classic case2011年01月16日 14時57分08秒

Krusell iPhone 4  Classic
↑:クリックで、拡大

購入した「iPhone 4」用『Krusellケース』↓その1
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/01/16/5638525

<製品名>
・Krusell CLASSIC For Apple iPhone 4 (89488)↓
http://www.krusell.se/nav/searchResults/?searchString=Apple+iPhone+4+Classic

「Classic」ケースは、個人的に好きな部類で
「7600」「6680」「N70」「N73」「E61」「E71」と
購入していますが、表面は厚手の透明素材で覆われています。

タッチ画面の「iPhone 4」で使えるの?
使うたびに取り出さなければならないの・・・なんて
気になって、購入しました・・・(^_^;)

結論から言うと、杞憂でした。
確かに透明素材で覆われていますが、タッチ操作可能です。
→若干、違和感は感じますが、そのうち慣れる?

問題は、ケースに入れる際に「ほこり」が入ってしまうこと。
通常は気になりませんが、写真では、たくさん・・・orz

まあ、人にあまり見せるものでは無いので、良しとしますかw

Krusell iPhone 4用ケース到着2011年01月16日 11時09分35秒

Krusell SF PLANET
↑:クリックで、拡大

「SF PLANET」へ注文していた『Krusellケース』↓が到着。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/01/12/5635065

並べてみると、実質6,000円くらいとは思えないな
→$(107-36)×83円/$=5,880円

もう一度戻ってきてくれないかな >Krusell Japan殿↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2009/02/23/4136845

ちょっと、無理か・・・(^_^;)

【蛇足】
「Iphone 4」用ケースについては、使い勝手をUPする予定w

iPhone 4用Krusell ケース at SF PLANET2011年01月12日 21時58分18秒

SF PLANET
↑:クリックで、拡大

購入したケースがいまいち気にくわないので
「Krusellケース」を注文してみました。

発注先は個人的に信頼している「SF PLANET」↓
http://www.sfplanet.com/
→他の方の保証は、出来かねますが・・・(^_^;)

・iPhone 4用ケース 2種類
・Nexus One用ケース 1種類
・X02HT用ケース (クリアランス品なので、ついでにw)
・未だに手作り品を使っているNexus One用保護シート

送料込みで$100くらい
→1/3は送料なので、どうしてもという方以外お勧め出来ませんがね・・・

ま・・・私にとっては、買いたい端末が当分ないので、ガス抜きww

【蛇足】
風邪を引いたみたい・・・orz
早寝します!

PDair iPhone 4用ケース到着2011年01月09日 12時08分59秒

iPhone 4 PDair
↑:クリックで、拡大

年末に頼んでいた「アクセサリー」関係が到着・・・\(^O^)/

その1:iPhone 4用『PDairケース』↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2010/12/30/5615496

痛電化↓は、会社で白い目で見られたため、中止・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/01/04/5623283
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/01/03/5621295
http://pdagps.asablo.jp/blog/2010/12/31/5616236

少しずつ、普通にしていきます・・・(^_^;)

iPhone 4 雑感2011年01月05日 14時05分34秒

iPhone 雑感
↑:クリックで、拡大

「食わず嫌い」だったのかもしれませんw

        ・・・・・・・・・・
『iPhone 4』を、通信機能付PDAとして今一番気に入ってます。
→「iPhone 3GS」までは、もっさりして使えないと
  思っていたのですが、劇的に良くなっている印象。

『iPhone 4』自体も良いのですが、他機種との違いは
「UI」と「iTunes」かもしれません。

「Nexus One」の「UI」が作り込まれていないと思えてきました。
「Android Market」は、アプリを探しづらいし。
→「アンドロイダー」で見てから、探している状態・・・orz

やはり、3世代目じゃないと駄目なのか?
→「iPhone」も同じだが。
  iPhone2G→iPhone3G(S)→iPhone 4

iPhone 4 痛電化 (3)2011年01月04日 15時56分55秒

iPhone 4 痛電化 3
↑:クリックで、拡大

iPhone 4『痛電化』↓その3ですw
http://pdagps.asablo.jp/blog/2011/01/03/5621295

「裏面」編(変?)
今回が一番苦労しました・・・(^_^;)

<使用材料>
1.ネットで拾ってきた「綾波レイ」の画像
2.転写シール↓
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=51112

できたと思ったら、シリコンケース↓に貼れない・・・orz
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/macgizmo/silkyiphone4.htm

3.シリコンケースのおまけの液晶保護シートに貼って
  保護シートをケースに貼る・・・駄目ぽ・・・orz

4.ボンド ウルトラ多用途SU↓
http://www.bond.co.jp/bond/product/su/index.php
→たまたま、手元にあった

で、保護シートを無理矢理貼り付け。
→安いシリコンケースだからできる荒技w

とりあえず、「PDair」ケース↓が来るまでは、このままかな?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2010/12/30/5615496