酒々井SA (2) ― 2007年12月08日 14時06分46秒
「E61」でも、GPSで確認。
→「My Location」↓は使用していません
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/12/05/2473206
2つのアプリとも地図の大元は同じ。
『Mobile GMaps』↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/11/30/2465929
・Stored Mapsが使えるので、通信費不要
・JavaアプリなのとminiSDからの読み込みのため
使用するのに時間がかかる
『Google Maps for mobile』↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/12/06/2474039
・ネイティブアプリなので、動作が機敏
・いちいち通信費がかかるので、多用するとパケ死
どちらも、長所は有るんですがね。
いいとこ取りできれば、最高なんですが・・・(^^;)
コメント
_ ktok ― 2007年12月08日 23時47分47秒
_ pepsiman_koza ― 2007年12月09日 11時39分25秒
私の環境では"Internal"しか使えてません・・・(^^;)
"Bluetooth"にすると、何故か”No Device"とか言われます・・・(>_<)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ホントにそう思います。
ところで今日気がついたことのですが、
E61 + Mobile GMaps で Bluetooth の GPS ユニットを使う時、
GPSの "Select Device" 設定を "Internal" にしても動作する
のですね。
しかもこの設定だと、他の GPS 使用アプリを同時に立ち上げても正常に動作するので重宝します。
("Select Device" 設定を "Bluetooth" にすると、他のアプリで GPS を使うと Mobile GMaps がおかしくなる)