microSDHC 8GB (2)2007年12月24日 15時44分58秒

microSDHC 8GB
↑:クリックで、拡大

購入したまま、放置プレイ?状態になっていた
SanDisk『microSDHC 8GB』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/12/19/2521189
流石に初期動作不良もチェックしないのはまずいので
PCでチェックしてみました・・・(^^;)

幸いにも何もなく、8GBで認識されました・・・(^o^)
→都合により、FAT32で再フォーマット

しかし、パッケージの開けずらさは何なんでしょうか?
面倒でしょうがありません・・・・(>_<)

何とかして欲しいものです。 >SanDisk殿

【補足】
X02HTでの認識状態は後ほど・・・(^^;)

コメント

_ hiroki.yoshizaki ― 2007年12月24日 17時49分12秒

X02HTでの動作はいかがでしょうか?ドライバ(SDHC777.cab)をいれてもだめでしょうか?認識できれば、購入したいと思っているのですが。 最新の情報に期待しています。

_ pepsiman_koza ― 2007年12月24日 18時53分22秒

コメントありがとうございます。
ちょっと別件で忙しく、まだ手が着いていません・・・(^^;)
もうしばらくお待ち下さい・・・m(_ _)m

_ xo2ht ― 2008年01月10日 17時01分23秒

最近X02HTを持って、sdhc777.cabをインストールしようと思って、検索してるのですが、ダウンロードできるとこが見つからず困っております。
sdhc777はどこで手に入るのか教えてくれませんでしょうか?
よろしくお願いします。

_ pepsiman_koza ― 2008年01月10日 17時31分35秒

この辺↓ですかね。
http://w-zero3.org/?microSD
推奨は出来ませんので、自己責任でお願いします・・・m(_ _)m

_ xo2ht ― 2008年01月10日 17時39分39秒

pepsiman_kozaさん
ありがとうございます。
あんなとこにリンクがあったのですね・・・(^^ゞ
一度は訪れていたんですが、見落としていたようです。
次は、頑張ってインストールできるようにシステムの変更をかけないとヽ(´▽`)/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック