EM・ONE α+Mobile GMaps (NG) ― 2008年01月04日 07時14分36秒
「EM・ONE α」で「Mobile GMaps」を試してみました。
こちら↓を参考にして、行ったのですが、今のところNG・・・orz
http://www.mgmaps.com/winset/
1.フォントのエラー
→「fontPaths.properties」を「X02HT」よりコピペしてクリア
2.起動エラー
→未だ解決できず・・・orz
version違いを試すも、同様
1.39.04(最新版:NEWSにはまだ掲載されていない)
1.39.02(現在、X02HTで動作しているもの)
1.38.02(以前、X02HTで動作していたもの)
3.Stored Maps用対策
→起動しないので、試せてません・・・(^_^;)
4.ローレゾ版を試すもNG・・・orz
起動できないのは「Mobile GMaps」のせいかと思い、
「Opera mini 4」も試しましたが、こちらも、同様にエラー。
「IBM MIDP20」と「Windows Mobile」は相性が悪い?
→「LOOX V70」も調子が悪い・・・orz
それとも、Phone versionじゃないと駄目?
どなたか、ちゃんと動作している方、います??
【追記】1/4 PM3:10
動作しているスクリーンショットを発見!
電話にでんわさんのところ↓
http://oniku.blog.ocn.ne.jp/denwa/2007/07/emone_mgmaps_mo_6c20.html#trackback
ちょっと、質問してみます・・・(^_^;)
E61+Mobile GMaps (48) ― 2008年01月04日 12時53分27秒
日本時間の元旦にUPDATEされた『Mobile GMaps』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/01/01/2539905
またもやUPDATEされている模様。
→NEWS↓にはまだ記載がないので、詳細不明・・・(^_^;)
http://www.mgmaps.com/news.php
新:1.39.04
旧:1.39.03
とりあえず、動作はします・・・(^_^;)
詳細が分かり次第、追記します。
【蛇足】
個人的にはそれどころではない↓のですがね・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/01/04/2544230
X02HT+KTLedNotifySP (LedNotifySP v0.03) ― 2008年01月04日 17時18分27秒
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/
Kzouさん↓・aviさん↓のところ等で知りました。
http://d.hatena.ne.jp/kzou/20080104
http://blogs.shintak.info/archive/2008/01/04/38633.aspx
『KTLedNotifySP』 version 0.03
→「LedNotifySP」↓より名称変更
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/12/30/2537236
間隔を開けたバイブレーションとかもうれしい機能ですが
アイコンが出来たのが個人的にはうれしいですね・・・(^o^)
KOTETUさんに感謝・・・m(_ _)m
【追記】1/4 PM10:55
・記事内容変更
・スクリーンショット追加
EM・ONE α+Mobile GMaps (2) ― 2008年01月04日 21時56分25秒
「EM・ONE α」で動作しなかった『Mobile GMaps』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/01/04/2544230
「電話にでんわ」↓のおにくさんにアドバイスいただき
http://oniku.blog.ocn.ne.jp/denwa/
エミュレーターを本体にインストしたところ、動作するようになりました。
但し、非常に不安定・・・orz
1.GPSを捕捉したり、しなかったり
2.「Stored Maps」を読み込まない
3.WLANまたはHSDPAで地図の読み込みに失敗することがある
4.突然ハングする
特に2は私にとっては致命的なので(機内で使えない)
とりあえず、今後の検討課題とすることし、削除することにしました。
→他の接続方法なら、もっと良いアプリがたくさんあるので・・・(^_^;)
【補足】
「X02HT」↓と全く挙動が違うので、びっくりです。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/21/1863378
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/21/1863522
・エミュレーターは外部メモリでOK
・「Stored Maps」を使える
・GPSは確実に捕捉する
突然ハングするのは、「X02HT」も同じですが、こうなると
「X02HT」に「USB HOST機能」が有れば・・・と思ってしまいます。
なんにしても、ちょっと残念な結果です・・・orz
最近のコメント