X02HTは16GBの夢を見るか?2008年10月31日 17時39分25秒

X02HT SanDisk 16GB
↑:クリックで、拡大

「X02HT」で『microSDHC 16GB』が使えるか、試してみました。

<条件>
・「sdhc777.cab」インスト↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/12/24/2527992
・SanDisk製のもの(ここからは、買ってません)↓
http://item.rakuten.co.jp/donya/70704/
・FAT32でフォーマット

<結果>
・使用可能なようだが、どこまで使えるか不明・・・(T_T)
→システム上からは、容量「不明」
 「TCE」↓からは、「16GB」と認識
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/06/1839583

と言うことで、「X02HT」で「16GB」を使いたい場合は、
「sdhc777.cab」等のUPDATEを待ったほうが良さそうです。

【追記】11/1 AM11:40
「psidoc_sdhc.cab」という、16GB対応アプリを見つけたのですが
Pro用のため、インスト不可でした・・・orz

動作未確認のため、リンクは割愛します。
→必要な方は、ググってGETして下さい・・・m(_ _)m

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック