Samsung SC-01B周辺部品到着2010年03月16日 20時52分17秒

SC-01B 3
↑:クリックで、拡大

注文しまくっていた↓周辺部品が届き始めました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2010/03/14/4948511
ようやく、本格的にいじることができます・・・(^o^)

<届いたもの>
・PDairケース
・Toshiba microSDHC 16GB×2
・FOMA充電器
・MIYAVIX 液晶保護シート

あと練習用のお安い液晶保護シートもあったのですが
写真を撮る前に貼り付けてしまいました・・・(^_^;)

毎度のこと、お金がかかります・・・orz

DoCoMo Bold 9000アクセサリ2010年03月16日 21時01分42秒

Bold 9000 Battery&Strap
↑:クリックで、拡大

『Bold 9000』のバッテリーがへたってきたようなので
バッテリー&ストラップを購入。
→FOMA充電器↓は、ついでに注文した・・・(^_^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2010/03/16/4952246

これで『Bold 9000』も、また立ち直ってくれる?

【蛇足】
FOMA充電器って、SBM充電器と同一仕様なのね~

FOMA充電器:表向きP製・・実MITSUMI製 DC5.4V 700mA
SBM充電器:表向きSH製・・実HOSIDEN製 DC5.4V 700mA

CABLEの長さも同じ・・・(゚Д゚)
どちらも「Made in China」でした。

ADTEC AD-BTA12010年03月16日 21時18分51秒

ADTEC AD-BTA1
↑:クリックで、拡大

大宮ソフマップで、購入したBTドングル。
なんとCLASS-1 V2.1+EDRなのに580円・・・(゚Д゚)
→技適マークも、ちゃんとあります。

ADTEC『AD-BTA1』↓
http://www.adtec.co.jp/products/AD-BTA1/index.html

どうやら生産終了品の処分みたいですね。
BTスタックが、「BlueSoleil」↓ならWin7でデュアル使用を
http://www.bluesoleil.com/
試したかったのですが、「東芝」でした・・・orz

BlueSoleilの方針なのか、VISTAからドングルが無いですね。
探してるんですがね~