AMD FX-8350使用PC OSインストール編 その2 ― 2012年12月08日 17時58分21秒
ハード的には、ほぼ完成した「FX-8350」使用のPC↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/12/08/6654803
「SSD」交換↓のこともあるので、ベンチをそろそろ実行。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/12/05/6652523
まずは、「エクスペリエンス・インデックス」
前回↓より、少しよくなっています。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2012/12/03/6650514
ほぼフルマーク(7.9)に近い状態です。
→まだ、CPUはデフォルト
メモリは「ネイティブ」動作
CPUのOC+メモリ:XMP動作だと楽しいかも?
それより「Windows 8 pro」のインストが先かな?
ちょっと迷うところですw
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。