スマホは日本国内 ― 2017年09月13日 21時06分33秒
購入した「スマホ」↓は、日本国内には有るみたいだ。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2017/09/11/8674974
但し、国内物流と比べて、表示が分かりにくい・・・orz
「作業店通過」って、どういうことかな?
税関を通過したのは分かるが、その後が不親切。
羽田を出て、集配センターに運ばれているのか?
よく分かりません・・・(^_^;)
【蛇足】
以前は、国内到着の翌日↓に届いた。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2015/06/17/7670813
http://pdagps.asablo.jp/blog/2015/06/18/7671377
但し、埼玉県→北海道に住所が大きく変わっているからな。
参考にならないw
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。