SAMSUNG mobile 820SC使用編 (1)2008年02月26日 19時29分14秒

SBM 820SC 6
↑:クリックで、拡大

SBM『820SC』のワンセグ性能を少しみてみました。

<場所>
近所のマクドナルド 2F窓際
<比較対象>
EM・ONE α
→本来なら、D社携帯等が良いんですが、持っていないので。

<結果>
1.受信性能:互角(双方とも8局)
2.見やすさ:820SC(有機ELディスプレイのおかげ?)
3.操作性:EM・ONE α(WVGAなので、メニューが出る)

充分に実用になることは、分かりました。

【蛇足】
写真は、あまり上手く写っていません・・・(^_^;)
→特にEM・ONE α:画面に写り込み/反射が有るため
 安物の液晶保護シートのせい??

マクド:プレミアムローストコーヒー無料 (2)2008年02月26日 20時04分00秒

マクド 無料コーヒー 2
↑:クリックで、拡大

マクドの『無料コーヒー』↓を飲んできました・・・(^_^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/02/24/2658472

最初にお店のオネーちゃんに確認。
私:「どーすれば、無料になるの?」
店:「プレミアムコーヒーが欲しいと言っていただければ」
私:「コーヒーだけくれるの(笑)」
店:「それはちょっと・・・(苦笑)」

ということで、からかうのは止め、100円マックを3つ頼み
「無料コーヒー」をGET・・・(^_^)v

しばし、いろいろなことを試してみました。

そのため、テーブルの上はgadget6台。
→カメラ役の「920SC」は写っていない。
かなーり、怪しい状態でした・・・(^_^;)

EM・ONE α+Resco Pocket Radio (2)2008年02月26日 20時20分28秒

Resco Radio 2
↑:クリックで、拡大

せっかく、マクドに来ている↓ので、色々と実験。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/02/26/2665010

『Resco Pocket Radio』↓は、マクドで使えるか?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/02/25/2662315

<結果>
「YES」だが、ちょっと微妙・・・(^_^;)
時折、バッファリング状態になって、聞けなくなってしまう。
→自宅でも同じですが・・・
 HSDPAでも同じだったので、回線では無く、大元のサーバー?

聞いていると、ちょっといらつくので、レジストはパスかな~

EM・ONE α通信速度 (4)2008年02月26日 20時28分23秒

EMONE SPEED 5
↑:クリックで、拡大

なんか最近「EMOBILE」の回線速度が落ちてきている気が・・・orz

<本日の結果>
・最高:446.93kbps <--なんか、この値おかしい?
・平均:357.54kbps

以前↓に比べると、平均速度が確実に落ちてきている・・・(T_T)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/12/28/2533876
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/12/25/2529187
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/11/12/1905195
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/11/02/1885162

音声通話を始めるのも良いけど、データ通信速度の確保も
しっかり管理してね! >EMOBILE殿

EM・ONE α用平型変換コネクタ2008年02月26日 21時17分06秒

平型変換コネクタ
↑:クリックで、拡大

「平型変換コネクタ」↓が欲しいのですが、ビザビで売り切れなので
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443011384/
近くのY電機で似たようなものを買ってきました。
→値段も同じような、550円

オズマ(株)↓『AD-12』:ステレオ変換アダプタ3.5Φ→平型
http://www.osma.co.jp/index.htm

この部品はカタログには載ってませんね・・・(^_^;)
でも、ちゃんと使えましたので、OKです。