FUJITSU LIFEBOOK U810 (6)2008年05月04日 17時47分22秒

U810 6
↑:クリックで、拡大

日本語版XP Tablet 2005にしてしまえば良い『U810』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/05/04/3459486
諦めずにちょっとあがいています。

文字化けが酷く、使い勝手が悪いもの等の変更をTRY中。
→極力、Freeなもので探してます。
 U810購入のため、金欠気味なので・・・(^_^;)

<変更したSOFT>
1.Becky! Internet Mail → Thunderbird
2.Capture STAFF Lite → EasyCapture
3.Lhaplus → そのまま
4.MS OFFICE → IBM LOTUS Symphony(フリーなので)

個人的には「Becky!」を変更するのは痛いです・・・(T_T)
→Windows95あたりから、ずっと使っているので。

なかなか、上手いことは行かないものです・・・(^_^;)

コメント

_ おにく ― 2008年05月05日 18時45分03秒

こんにちは。文字化けなんですが、コントロールパネルの地域と言語のオプションのところで、Unicode でない言語を日本語にしてやると、どうでしょうか。たぶん、半角カナが化けているのだと思います。

_ pepsiman_koza ― 2008年05月06日 08時52分52秒

情報ありがとうございます。
いろいろ設定を変えていたら、なんとか表示できました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック