X02HT+Sprite Backup Lite (4)2008年07月12日 09時21分59秒

Sprite Backup Lite 6.22
↑:クリックで、拡大

『Sprite Backup Lite』↓がUPDATEしているようなので
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/29/1877440
DLしてインストしてみました。

新:6.2.2
旧:6.1.0

変更内容の一番大きな点は「日本語サポート」↓でしょうか?
http://www.spritesoftware.com/backup-language-files/
→その他、バックアップが早くなったとか、色々書いてあります。
 詳細の変更内容はこちら↓
http://www.spritesoftware.com/support-backup6-history

<結果>
・UPDATE成功(レジストキーはそのまま使えた)
→他の方の環境で、ちゃんとレジスト出来るかどうかは
 私には分かりませんが・・・(^_^;)

・日本語化成功
→但し、怪しい日本語がたくさん有り分かりづらいので、
 そのまま英語の方が良いのかも・・・(^_^;)

また、改良されたことばかりでは無いよう↓です。
http://www.spritesoftware.com/up60

<原文一部>
We have improved the Restore process in Sprite Backup 6.2. As such it is NOT possible to restore Backup files created with earlier versions of Sprite Backup using Sprite Backup 6.2.

<超意訳>
6.2からリストアの方法を変えたから、以前のファイルは
使えなくなったよ。

ということで、UPDATEする方は自己責任でお願いします・・・m(_ _)m

E-TEN X800+Spb Backup (4)2008年07月12日 10時19分18秒

Spb Backup 2.0.1
↑:クリックで、拡大

『Spb Backup』↓がUPDATEされていたので
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/06/26/3597327
DLしてインストしてみました。

tachibana3さんのところ↓で知りました。
http://tachibana.in/blog/?p=1107

新:version 2.0.1
旧:version 2.0.0

そのまま、アクティベートできましたが
基本的には「Bugfix」のよう↓ですね。
http://www.spbsoftwarehouse.com/products/backup/history.html?en

UPDATEは自己責任でお願いします・・・m(_ _)m