LOCOSYS μpod (PDA編2)2008年08月03日 11時04分27秒

μpod 3
↑:クリックで、拡大

延長ケーブルで、上手く行ったLOCOSYS『μpod』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/07/31/3663732
機器本体と近接するとどうなるか試してみました。

使用したのは、pocketgames:USBホストアダプタ「スリム」↓
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,39/

買ってから気がついたのですが、『μpod』が幅広で
完全にUSBコネクタが差さりきらない・・・orz
→写真では、よく見えなくて分かりませんが・・・(^_^;)
 手持ちの「USBホストケーブル」↓はOK
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,17/

新たに購入するなら、こちら↓の方が良さそうです。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,41/

さて、本題のGPS捕捉状態の確認です。

<結果>
相当に影響を受けてしまうので、実用性はかなり厳しい・・・orz
→説明書では「機器本体と離して使う」が推奨・・・(^_^;)

某メーカー品はどうなんでしょうかね~
機会があったら、試してみたいものです。
→高くて、買えないですがね・・・(^_^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック