旅行携帯品2008年01月13日 10時04分29秒

旅行直前で、携帯するGadget類の見直し・・・(^_^;)
→一度は詰めたのですが、多すぎるので。

<PDA関係>
・inView N911:メイン(Navi用途)
・EM・ONE α:サブ(国内用+Naviのサブ)
<携帯>
・E61:メイン(オフィシャル)
・X02HT:サブ(プライベート)
・702NKⅡゴニョ済み:現地SIM用+バッテリ充電器代用
・920SC:モニター運用(カメラ用途)
<デジカメ>
・なし(920SCで代用)

ということで、920SCのカメラが実用になるか、試すのに絶好の機会?

あと2時間ほどで出かけます。
最終チェック中・・・(^_^;)

旅行準備2008年01月12日 20時56分35秒

明日からの旅行準備をしています。

なんかACアダプタばかり持って行くような気がする・・・(>_<)
一つで済ませられれば、良いんだけどな~

行き先は「台北」です。
目的は、病気治療で「鍼灸」・「漢方」なんですが、
Gadget関係も覗いてくる(だけ)の予定。
→あくまでも、予定ですけどね・・・(^_^;)

ということで、Blog更新がちゃんと出来るか不明です。
→予定では、出来るはず・・・(^_^;)

Handango NewYear Sale2008年01月05日 19時10分51秒

Handango Sale 2008
↑:クリックで、拡大

「Handango」↓がまた、セール中のようですね。
http://www.handango.com/

全品かどうか、いまいち不明ですが、「15% OFF」

プロモコードは「NEWYEAR2008」って、また↓そのまま・・・(^_^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/12/26/2531294

1/31までなので、欲しいアプリがある方は、チャンスかも・・・(^o^)

GlobalSat BT-359S2008年01月05日 12時05分57秒

GlobalSat BT-359S
↑:クリックで、拡大

「物欲1号」↓が到着しました・・・(^o^)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/01/04/2545543

今年の物欲予想↓の通りです。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/01/02/2541470

『GlobalSat BT-359S』↓
http://www.globalsat.com.tw/eng/product_detail_00000075.htm

TELEC非認証機種なので、日本では開梱まで。
→「初期不良チェック」はこっそりしますが・・・(^_^;)

性能等については、もうすぐ某国に行く予定なので
その際にチェックして、UPする予定。
→あくまでも、予定・・・(^_^;)

【補足:気がついたところ】
・ACアダプターが無い・・・(^_^;)
 代わりにシガライターソケットアダプター有り
→OPT扱い:客先要望↓によっては同梱される?
http://www.buygpsnow.com/globalsat-bt-359w-globalsat-359-globalsat-gps-615.aspx

まあ、USB5Vのアダプターなんてたくさん持っているので
私的には、無問題ですが・・・(^_^;)
→ちょうど「X02HT」のACアダプターが同仕様でした。
 5V-1A:mini-USB

今年の物欲予想(PDA・携帯編)2008年01月02日 10時13分09秒

物欲2008 PDA PHONE
↑:クリックで、拡大

今年も始まったばかりですが、今年買いそうなものを
リストアップしてみました・・・(^_^;)

まずは、PDA・携帯編。

1.APPLE iPhone 3G
  日本では、どこのキャリアから出るのか分かりませんが、
  多分GETしている気がします・・・(^_^;)
  (もちろん、日本語版ですよ)

2.HP iPAQ 214
  日本HPから、正式版が出ればの話ですが・・・(^_^;)
  (LOOX V70の置き換え用として)

3.HP iPAQ 910
  海外用として、欲しい1台です・・・(^o^)
  
4.NOKIA N82
  SBMから出れば、欲しい1台です。
  アプリロック等が厳しければ、諦めるかも?

5.au W05K(京セラ)
  遅いと評判が悪いですが、iPAQ 214が出なければ
  買ってしまうかも?(LOOX V70用)

6.Socket SoMo 650-M
  iPAQ 214が出なければ、買ってしまうかも?
  (どうやったら買えるか、いまいち不明ですが)

7.EMOBILE D01NX
  白ロムで衝動買いするかも~

後は気になっているものは無いですね~
→WM6 stdには、ちょっとがっかりしている私・・・(^_^;)

このぐらいにしておきましょう。
→ただでさえ、衝動買いが多いんだから・・・(-_-)

【補足】
未発表あるいは未発売のものは、参考写真です。

プラネックス UTP-RL5E22007年12月28日 16時44分21秒

UTP-RL5E2
↑:クリックで、拡大

「UE-200TXGP」と一緒に買ったのが、『UTP-RL5E2』↓
http://www.planex.co.jp/product/cable/utp-rl5e2.shtml

理由はあと500円ほど買えば、送料がただになったのと
巻き取り式のLANケーブルを持っていなかったため。

送料を差し引くと、約200円で買えたことになります。
→今月末までの限定ポイントを使ったので、実質100円・・・(^_^;)

その割には使えそうです・・・(^o^)

Handango 25% OFF2007年12月26日 22時03分38秒

Handango Sale 4
↑:クリックで、拡大

『Handango』↓で、年末セール中のようですね。
http://www.handango.com/

全品ではないようですが「25%OFF」
買いたいアプリが有れば、良いかも・・・(^o^)

プロモコードは「YEARENDSALE」・・・って、そのままじゃん・・・(^_^;)

ADTEC AD-HSM102007年12月26日 15時52分33秒

AD-HSM10
↑:クリックで、拡大

ADTECから『AD-HSM10』↓というヘッドセットが出てますね~
http://www.adtec.co.jp/pressrelease/2007/071225/

engadget Japanese↓で知りました。
http://japanese.engadget.com/2007/12/25/ad-hsm10-5g-bluetooth/

ただ、充電にはクレードル(折りたたみ式?)とACアダプタが
必要そうで、旅行等の持ち歩きには不便そう・・・(>_<)

法規も「TELEC」しか取得して無さそうだし・・・orz
→詳細な取説を見なければ分かりませんが・・・(^_^;)

デザインだけの見かけ倒し?

au W05K2007年12月25日 16時40分11秒

au W05K
↑:クリックで、拡大

発売間もない、au『W05K』↓を見てきました。
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/w05k.html

場所は大宮ビック店内。
接続条件は、かなり良い地域のはずなのですが
平均600kbpsくらいしか出ていません。
→MAX734kbps

まあ、家で使う「EM・ONE α」と同じくらい↓なので
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/11/02/1885162
EMOBILEの使えない地域に行く方は良いかも?
→200~300kbpsしか出ないといった声も聞こえますが・・・(^_^;)

ただ、「LOOX V70」に関してはこれしかまともな方法で
定額にする方法が無いので、頭の痛いところです・・・(>_<)
→「EM・ONE」等をモデムにするという奇異な使い方は別として・・・(^_^;)

【補足】
ちなみにカタログはまだありません。
現在の総合カタログにも載っていません。
1月に配布される総合カタログに載るようです。
→大宮ビックau担当の店員さん情報

今年の購入品2007年12月22日 15時45分18秒

もう今年は何か買う予定は無いので、まとめを・・・(^^;)
→もらい物・メモリ関係・ソフト・小物除く

<1月>
・NOKIA E61
・NOKIA N70→その後、嫁のところに・・・(^^;)
<2月>
・SBM 705NK(NOKIA N73)白ロム
・NOKIA AD-41(ヘッドセット)
<3月>
・Socket SDIO BT
・Socket SD BT Upgrade KIT
<4月>
・BUFFALO WLE-HG-NDR(WLAN外部アンテナ)
<5月>
・My Battery Expert n
・Navibe GM720→その後、使用不能に・・・orz
・Wintec WBT-201
・GlobalSat GU-353
<7月>
・SBM 804NK(NOKIA N71)白ロム→ただのコレクション化・・・(^^;)
<8月>
・PTN-UBT3S(BTドングル)
・HAiCOM HI-406BT (TELEC)→長期出張中
<9月>
・iTan B1(Skype用ヘッドセット)
・SBM X02HT(hTC S630)
<10月>
・NOKIA LD-3W(TELEC)
<11月>
・EM ONE α

こう見ると良く買ったものです・・・(^^;)
・携帯・PDA:6台
・GPS UNIT:5台
エンゲル係数ではなく、PDA係数があったら、最悪だろうな・・・orz

さて、来年はどうなりますかね~
HP iPAQ関係が一番危ない・・・(^^;)