通院2006年07月05日 16時19分04秒

本日は、通院日。
朝起きて、出かけてきました。

でも、行く度にかかる「超高価」な薬代。
→ d-media inVIEW N-911 1台分/月 分かるかな?

まだ、「特定疾患医療給付」申請が済んでいなく、自費です。
→3割負担なのに、この額・・・ 10割だと・・・ 計算したくない。

来月からは、何とかなりそうですが、もう2回も inView N-911を
買ったような気分・・・ (T_T)

生活費のどこを削ろうか・・・

注:「特定疾患医療給付制度」
  いわゆる「難病」に対する医療費補助制度
  各自治体により、制度が異なる

Acronis Migrate Easy 7.02006年07月05日 21時52分33秒

Easy_V7
サブパソコンのHDD容量が少なく、XPの動作が不安なので
HDDを変更することにしました。

HDDは家の中に転がっていた60GBのもの。
(ATA100:SEAGATE製7200rpm)

クリーンインストールは面倒なので(サブなので、どうでも良い)
病院帰りにSofmapに寄って、安価なHDDコピーソフトを買ってきました。

<製品名>
 Acronis Migrate Easy 7.0
http://www.proton.co.jp/products/acronis-migrateeasy7/

最近、Buffaloの化粧箱入り内蔵HDDに添付されているものと
同じもののようです。
(未確認:そんなの買わないので・・・)

確かにウィザードがあり、「簡単お引っ越し」でした。