702NKII+Fring ― 2007年04月10日 10時44分05秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/03/13/1257340
702NKIIではお決まりの「エラー」でインストできません。
→SBMのセキュリティ制限・・・orz
しかし、ググっているとインストして使えている記事↓が・・・(^o^)
http://pookee.blog74.fc2.com/category2-2.html
ありがたく参考にさせていただきます・・・m(_ _)m
sisファイルをGETしたので、『HalWin』で解凍して「E:」にコピー。
→見事立ち上がりました・・・(^o^)
その後は『Skype』のLoginをすれば使用OK。
→スクリーンショットのマスクしているのが『Skype』ユーザーです。
但し、『Fring』からは『Skype』ユーザー検索・追加は出来ませんので
PCから『Skype』を立ち上げて、登録しておくと便利です・・・(^^;)
使用感はE61と変わらず、ちょっと音声の遅れが出ているようですが
実用上は問題ないと思います。
まだまだ使えるようなので、「外国人化」は後にすることにします。
702NKII+Js-TTView ― 2007年04月10日 14時09分07秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/03/31/1359486
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/01/1360521
702NKIIでもインストして試してみました。
結果はOK・・・(^o^)
ただ、画面解像度の関係で、705NKが一番使いやすいです。
見やすさではE61ですが・・・老眼??
インストに伴って、『NextTrain60』は落とすことにします。
→時刻表をつくるのが面倒なため・・・(^^;)
Dummy SIM ― 2007年04月10日 15時51分13秒

N70には電脳中心買物隊↓から購入したDummy SIMが入っているのですが
http://shop.isl.hk/index.php
何故かスクリーンショットのように「Vodafone JP」の表示が・・・
→もちろん、つながりませんが・・・(^^;)
不思議な現象です。
---------------------------------------------------
E61からの投稿はやりにくいです。
入力している画面が途中で見えなくなります。
→カーソルが波線から下で見えず、何を入力しているか分からない・・・orz
そんな状態なんで、短い文章しか打てません。
→ここ「アサブロ」だけの問題かも知れませんが
E61で投稿→後からPCで修正と考えた方が良さそうです。
最近のコメント