E61/705NK+NOKIA Sports Tracker2007年04月24日 08時47分01秒

NOKIA Sports Tracker
S60でGPSのログを取得できるアプリが結構あるんですね。
『GPS Track』↓に引き続き、インストしてみました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/22/1458525

NOKIA『Sports Tracker』

siam_breezeさん↓経由でコザックさんのところ↓で知りました。
http://siam-breeze.seesaa.net/article/39562940.html
http://www.nkozawa.com/blog/archives/315

本来はスポーツをするときの補助的アプリのようですが
ログ(高度も含む)を取得して、『Google Earth』に出力可能なようです。

3rd Editionのみの対応なので、702NKII等にはインストできません。

E61/705NKで、ちょっと試してみます。

DL先はこちら (15-03-2007 V1.37)↓
http://research.nokia.com/research/projects/SportsTracker/index.html

ポポラマーマ岩槻2007年04月24日 16時17分43秒

ポポラマーマ岩槻
NOKIA『Sports Tracker』↓のログ取りに行ってきました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/24/1462452

「ポポラマーマ岩槻」↓
http://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=3179
→どうせ行くなら、「FREESPOT」の有るところで・・・(^^;)

装備は一昨日↓と同じく最小限。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/22/1458986
→但し、702NKIIを705NKに変更
 3rd Editionの必要があったため

Wi-Fiは快適でした。
でも、ちょっと今までに無かった現象が・・・
→(2)へ続く

ポポラマーマ岩槻 (2)2007年04月24日 16時49分52秒

FRRESPOT画面
このところ、「FREESPOT」↓を何回か利用していますが
http://www.freespot.com/index.php
始めて見る『Welcome』画面です・・・(^^;)

『ポポラマーマ岩槻』↓
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/24/1463230

パスワードは要求されません。
普通にWi-Fi接続可能でした。

ちょっと、驚いたけれど新鮮な感じですね・・・(^o^)

で、本命のNOKIA『Sports Tracker』↓のログは後ほどUPします。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/24/1462452
→使い方を試行錯誤中・・・(^^;)

NOKIA Sports Trackerログ表示2007年04月24日 17時54分47秒

Sports Tracker_kml
NOKIA『Sports Tracker』↓のログを「*.kml」に変換して、
『Google Earth』にて表示してみました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/24/1462452

<Workout>
Cyclingに設定
<結果表示(部分)>
赤色:E61+「SirfIII」
黄色:705NK+「ANTARIS」

縮小するとよく分からなくなるのですが、
UNITの特性か「SirfIII」の軌跡が最後でむちゃくちゃになっています。
「ANTARIS」は全般にずれ気味ですが、大きな問題はありません。

初期測位は遅いですが、「ANTARIS」もなかなかのものですね。
→ちょっと、見直しました・・・(^^;)

さて、このアプリを残しておくかどうかですが
『GPS Track』↓との比較になってしまいます。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/23/1460058

<利点>
・速度と高さ情報がある
・XML(EXCEL等)形式で出力できる
<欠点>
・Google Mapsでの表示は出来ない
・GPX(カシミール等)及びCSV形式では出力できない

ということで、私としては以下としました。

E61:『GPS Track』
→Wi-Fiがあるので、ログのUPLOADに不安無し
 スポーツ等で持ち歩くには大き過ぎる 

705NK:『Sports Tracker』
→ログのUPLOADに評判の悪いSBMは使いたくない
 スポーツ等で持ち歩くのには、ちょうど良いくらい

限りあるMiniSD 2GBなので、両方は入れておけません・・・(^^;)
→miniSDで4GBなんて出るんでしょうか?

EMOBILE D01NX (7)2007年04月24日 19時22分00秒

D1NX_ONLINESHOP
ようやく、EMOBILE『D01NX』がONLINE SHOPで購入可能↓になりましたね。
https://store.emobile.jp/

買いたいんですが、まだWM用ドライバが無い・・・orz
→噂によると変な仕様らしいので、時間がかかりそうだとか?

『EM・ONE』はUSIM抜くと使えないので、欲しくないし。

うー・・・困ったものです・・・orz
もっと頑張れ! >EMOBILE