GPS Trackログ表示 (3)2007年04月25日 17時48分40秒

GPS Track Maps 070425
E61で使用することにしたGPSログアプリ『GPS Track』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/22/1458525
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/04/24/1463324

本日は通院日だったので、JR等の中でログ取り可能かどうか試してみました。

<使用機器>
E61+SirfIII
<結果>
最初から半分ぐらいまでは取れていますが、途中「ロスト」
最後のほうでまた「ログ取得」して、繋いでしまっている状況。
→途中、JR路線から大きく逸脱

やはり、セラミックパッチ型GPSアンテナが大きい専用機が良いですね。
→清水師匠のところ↓で紹介されています。
http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2007/04/globalsat_dg100.html

専用機が欲しくなってしまいました・・・(^^;)

E61のWi-Fi実効速度2007年04月25日 18時13分03秒

E61 Wi-Fi Speed
E61でWi-Fiアクセスする際、どの位の実効速度が出ているか試してみました。

<環境>
回線:フレッツADSL・モアIII 47M+Wi-Fi 11b/g
   (実効:約25MB/sec)
ブラウザ:NOKIAブラウザ
テストサイト:BNRスピードテスト画像読込み版↓
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

<結果>
平均:約0.35Mbps

比較対象として、「ウィルコムW-OAM」の記事↓を見てみると
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070412/121581/index2.shtml
『typeG 8x』並みではないですか・・・(^o^)

環境が違うので、全く同じだとは言い切れませんが
PCで「gooスピードテスト」と「BNRスピードテスト画像読込み版」を行うと
ほぼ同じような値が出るので、似たり寄ったりかな?

「gooスピードテスト」↓はE61では利用できません。
http://speedtest.goo.ne.jp/
→Flash Playerに対応していないため

E61が遅く感じるのは、画像処理能力に問題ということですね・・・(^^;)

CPUが220MHzだから、しょうがないですね・・・orz