X02HT+Adobe Flash_Lite ― 2007年10月01日 10時04分42秒
「X02HT」にAdobe『Flash Lite 2.1』をインストしてみました。
手近に対応ファイルがなかったので、とりあえず「TBL2SWF」↓でテスト。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/08/05/1704020
ちゃんと動作はするようです。
DLはこちら↓から。
http://www.pdagold.com/software/detail.asp?s=1518&rfp=dta
→どこから、たどり着いたのか分からなくなってしまいましたが・・・(^^;)
Adobeからでないのが、ちょっとあやしい?
Krusell hTC S630ケース (3) ― 2007年10月01日 10時13分38秒
「X02HT」用『Krusellケース』↓を使ってみました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/07/23/1675433
Krusell『ハンディX02HT(HTC S630)』↓
http://krusell.jp/SHOP/75322.html
まだ、革が馴染んでいなく、右端のキーが少し押しにくいですが
まあ、そのうち馴染んで来るでしょう。
ただ、液晶面・キーボードの保護がないので
私としては「Classic」系↓のものが欲しいところです。
http://www.krusell.jp/SHOP/89236.html
→これは「S620」用でカメラ位置等形状が異なるので使えません・・・(^^;)
mixiの表示不安定 ― 2007年10月01日 12時17分23秒
マックでX02HT ― 2007年10月01日 17時54分38秒
マックに「X02HT」を持って行ってきました。
→「Yahoo! BBモバイル」↓を使いたいため。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/06/02/1550715
結果は、当然ですが、ちゃんと繋がります。
→最初から「mobile point」というのがある・・・(^^;)
Log-inした後、GPSアプリをいろいろ試してみました。
・Google Maps for mobile
・Nokia smart2go
・MS Live Search for mobile
位置は多少ずれていますが、全てWLAN経由の動作OKでした。
→Mobile GMapsを試すのを忘れていましたが・・・(^^;)
但し、どうも「IE mobile」は好きになれません。
どうやっても、表示が崩れてしまいます・・・orz
→その点においては、「Nokiaブラウザ」は優秀です。
「ブラウザ」と「ファイラー」が悩みの種です・・・(^^;)
最近のコメント