NOKIAのバッテリーリコール (8) ― 2007年10月05日 14時16分21秒
なかなか届かなかった、NOKIAの『バッテリーリコール』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/09/23/1816274
NOKIAに申請した分が本日やっと届きました。
しかし、4通の送付はいかがなものかと・・・(^^;)
→4回もフルネームでサインしないとならない・・・orz
1通にまとめてくれ~
しかも、香港発でDHL・・・高くつくだろうな~
内容物はSBMと少し違います。
<内容物>
・正常品のバッテリー
→輪ゴム+保護材+ビニールあり
返送する際、全て再利用するらしい・・・(^^;)
・20カ国語!で書かれた返送用梱包説明書
・返送用保護パック
・日本語の案内文
→2週間後ぐらいに返送方法を連絡するとの文面
うーん、何だかな~
SMSでも来るのかな?
またDHLで4通だったら、怒るぞ・・・(>_<)
「あう」の多国語版サービスガイド ― 2007年10月05日 14時40分17秒
「あう」にも有ったのですね。
おもしろそうなので、もらってきました。
SBMの英語版カタログ↓は以前UPしましたが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/05/06/1488400
今回のものはちょっと違いました。
「カタログ」ではなく、「サービスガイド」。
料金プランとか料金例しか掲載されておらず
「カタログ」的なものは一切無し。
→つまらん・・・(>_<)
ちなみに左が普通の10月カタログ。
→やはり、「○○みちくん」では駄目だったか・・・(^^;)
MAXコーヒー (8) ― 2007年10月05日 17時46分41秒
『MAXコーヒー』↓が近所にもありました・・・(^o^)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/06/27/1610015
・近くの「マルエツ」
・近くの「ドンキホーテ」
「ドンキホーテ」は某役所↓と同じ100円販売・・・(^o^)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/07/25/1678796
うーん・・・埼玉県でも販売を始めたのかな?
最近のコメント