X02HT飛びました・・・orz ― 2007年10月25日 09時33分31秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/23/1867122
レジストリをいじっていたら、飛びました・・・orz
幸い『Sprite Backup』↓があったので、10日ぐらいの
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/04/1836396
インストアプリが飛んだだけですが・・・(^^;)
→スケジュールは「E61」で管理しているので。
『Mobile GMaps』↓等の環境構築するのが面倒・・・orz
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/21/1863522
皆様も「Backup」はこまめに取りましょう・・・(^^;)
とりあえず、『Pocket Mapple Digital』の実験は諦め。
→動作しても、操作できるとは思えないため。
一連の操作がタッチパネルを前提にしているため
std版では大幅に変更しないと絶対無理・・・(^^;)
X02HT+Mobile GMaps (7) ― 2007年10月25日 10時40分34秒

http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/25/1870383
『Mobile GMaps』設定時↓に英語モードにする必要が無くなっていました。
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/21/1863522
version1.38.00までは、駄目だったのですが
version1.38.01は何事もなくOK。
→Bugfixされているのかも?
但し、「Stored Maps」使用には、その他作業は必要ですので
お忘れ無く・・・(^^;)
【補足】
IBMエミュレーターがスタートメニューに出てきませんので
「StdLnk」等でどこかのボタンに割り付けると便利です。
→私は「カメラボタン」に割り付けてます・・・(^^;)
EM・ONE α購入予定 ― 2007年10月25日 14時57分14秒
EMOBILEがいつになっても『D01NX』↓のWM用ドライバを出さないので
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/09/15/1799149
今更ですが、『EM・ONE α』↓を購入予定にしました。
http://emobile.jp/products/sh/s01sh2/
物欲トップのHP『iPAQ 211』・『iPAQ 910』は遅れているみたい↓で
いつになるか分からないし・・・orz
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/us/en/sm/WF05a/215348-215348-64929-314903-215384-3544499.html
→日本語版↓なんて待ってたら、いつになっても買えそうにない・・・orz
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0911/hp2.htm
本当は昨日購入するつもりだったのですが、キャンペーンを知り中止。
→「開通月無料キャンペーン」↓
http://emobile.jp/campaign/#cam6
11/1または12/1に購入予定にしました。
→1ヶ月丸々、ただで使える・・・(^o^)
この期間↓は「クレードル」が無料でついてくるし・・・(^o^)
http://emobile.jp/campaign/#cam3
まあ、『D01NX』は、欲しければ、オクでも白ロムでも買えそうですし。
多分、無線LANの無い所で、高速モデムとして使うと思います・・・(^^;)
→某アプリをインストして。
あー・・・また持ち歩きデバイスが増えるなぁぁぁぁ・・・orz
任天堂DSテレビ ― 2007年10月25日 17時46分55秒
発表からずいぶんと経った気がしますが、ついに発売されるのですね。
『任天堂DSテレビ』↓
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/index.html
「AV Watch」↓で知りました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/ninten.htm
ちゃんと「DS」・「DS Lite」とも対応・・・(^o^)
→旧機種を切り捨てた、どこかの某S社とは違います。
もう絶対に某S社の製品は買わない・・・(>_<)
但し、この製品を買うかどうかは、かなり微妙。
→PC用↓もほとんど使わないし、「EM・ONE α」↓もあるし・・・(^^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2006/12/20/1039746
http://pdagps.asablo.jp/blog/2007/10/25/1870818
ちょっと様子見させて貰います・・・(^^;)
最近のコメント