E-TEN X800 (10)2008年02月03日 09時20分48秒

X800 FM Tuner
↑:クリックで、拡大

寒くて外に出る気がしないので、「X800」をいじっています・・・(^_^;)

プリインストールされている『FM Tuner』を触ってみました。

当初はUSAバンドに設定されていて、87.5MHzから下がらず
ありゃ・・・駄目だ・・・と思ったのですが、よく見ると
周波数バンド切替の設定が・・・(^o^)

日本の周波数バンドもちゃんとあり、聞くことが出来ました。
ただ、標準ヘッドセットでないと聞けないのが、ちょっと悔しい。
→そのまま、置いて聞きたい・・・(^_^;)
 2.5mmプラグ+アンテナ兼用らしいので、無理か?

変換アダプタ使えば、もしかしてiPod用スピーカー↓で聞けるかも?
http://pdagps.asablo.jp/blog/2006/07/19/452303
→但し、今日は変換アダプタを買いに行く元気なし・・・orz

【追記】 2/4 PM 4:00
感度めちゃ悪なので、実用に耐えません・・・orz
→FirmwareのUPDATE↓が必要かも・・・(^_^;)
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/02/01/2594788
・Improve the stability of FM Tuner application.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック