X02HT+Sprite Backup Lite (6)2008年07月17日 20時07分55秒

Sprite Backup Lite 6.22 3
↑:クリックで、拡大

日本語化を一度は諦めた『Sprite Backup Lite』↓ですが
http://pdagps.asablo.jp/blog/2008/07/15/3629025
もう一度TRYしてみました。

1.HELPファイル
<方法>
ホームページビルダーV9(古い・・・)で、該当ファイルを開き
「UTF-8」で保存→「X02HT」のWindowsフォルダへコピー

<結果>
日本語は表示されたが、リンクが壊れた・・・orz
→HELPの内容そのものは有るのだが、使いものにならない・・・(>_<)
 しょうがないので、削除・・・(T_T)

2.プログラム中の変な日本語訳
<方法>
「mui」ファイルを編集ソフトで修正・保存
→「X02HT」のSprite Backupフォルダへコピー

<結果>
全く「日本語」とならず・・・orz
→何かやり方が違ってる?
 しょうがないので、削除・・・(T_T)

ということで、苦労した割りには報われない結果となりました。

「Spritemobile」にでも、報告しようかな・・・(^_^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の国歌は、何ですか?

コメント:

トラックバック